001.jpg 2019.6.17 0h01m

16日から17日にかけて、月が少しづつ木星に接近していきました。画像の左(東)には土星が見えます。「天体観測」のカテゴリーに投稿するのは久しぶり。

Pentax KP + HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR

詳しく読む...

200.JPG 2016.5.1 kotoshi no onegai

当日は所沢駅から、所沢市観光協会が無料バスを運行してくれます。人出は多いのですが、境内は緑が多く、御庭の路もジグザグになっていて、あまり人の気配を感じず観賞できます。

Pentax K-1 + smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited & Olympus OM-D E-M1

詳しく読む...

001.JPG 2016.5.1 migawari tora

2022年「寅年」の寅まつりは、大般若経転読会(てんどくえ)といって院備品のお経に風が通されます。この行事は美しいものですが、毎年の寅まつりもボタンの開花と重なり、花のお寺にふさわしい雰囲気につつまれます。

Pentax K-1 + smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited & Olympus OM-D E-M1

詳しく読む...

001.JPG 2015.3.10 madobe no E.Leitz

三十年前みずほ台にあった、ユニトロンテレスコープサービスの常連仲間が、今でもこうして会えるなんて奇跡に近いと思う。たとへば1年ぶりだとしても、話題は自然に湧いてきて、時のたつのも忘れてしまうくらいなのだから。

Ricoh GRDⅣ & Lumix GX1 & Nikon D300

詳しく読む...

001.JPG 2015.1.1 hathu taiyou

今年の初日の出は、狭山湖堤防で迎えました。実際には雲のために、6時50分という時刻から遅れ、7時12分が初太陽の御目見えでした。雲海から出たご来光といった印象でした。

Olympus OM-D E-M5 & Lumix GX1

詳しく読む...

001.JPG 2014.12.23 16h30m OH! kirei

12月23日、日の入りは狭山湖で見ました。相棒の大瀧さんと一緒です。この日は試写したいレンズと、観察したい天体接近があったのです。防寒具でかためた私と、無防備な大滝さん・・・

FUJIFILM X-E1

詳しく読む...

001.JPG 2014.8.13 kokeshi no posuto

今年も三芳の多聞院の話をしようと思います。小さいときは、線香の香りがする少し暗い部屋のある家に憬れがありました。しかし、いざそんな部屋を持つ家で暮らすようになったら、憬れはいつまでも憬れでいたかったと思います。

Pentax Q + 07 & Pentax MX-1

詳しく読む...

001.JPG 2013.10.14 okiniiri no lens

日高市毛呂山に武者小路実篤の理想の下に集まった人たちが暮らす「新しき村」がある。ここは新しいものも古いものも、風景と一緒になる魅力のある、居心地のよいところです。

Pentax Q & Q7 + CANON TV LENS PHF 3.5mm F1.6 + 07 MOUNT SHIELD LENS

詳しく読む...

101.JPG 2013.9.21 yatto hanamaki

この日は一関の須川温泉から花巻でしたから、楽なドライブでした。ここではちょっと綺麗なレディー・蛾蛾と、巧みな擬態の蛾を見付けました。宮沢賢治のふるさととあって、詩碑もある贅沢なパーキングエリアでした。

Olympus E-620 + 70-300mm 1:4-5.6 ED

詳しく読む...

001.JPG 2013.9.20 kanban syashin

一関に向かいました。立ち寄ったサービスエリア等で、ちょっと観察休憩をしました。使用カメラはE-620、レンズは OLYMPUS DIGTAL 70-300mm 1:4-5.6 ED 一本勝負です。マニュアルにすると 0.96-∞ までピントが合う超望遠マクロになります。

Olympus E-620 + 70-300mm 1:4-5.6 ED

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ