当麻喜明

誰も知らない風景ーその2

2014年12月26日 | 当麻喜明 | Comment0

001.JPG 2014.12.23 16h30m OH! kirei

12月23日、日の入りは狭山湖で見ました。相棒の大瀧さんと一緒です。この日は試写したいレンズと、観察したい天体接近があったのです。防寒具でかためた私と、無防備な大滝さん・・・

FUJIFILM X-E1


002.JPG

003.JPG

004.JPG

上)Biogon 28mm F2.8 中)Planar 45mm F2 下)Sonnar 90mm F2.8

90年代、京セラがつくった CONTAX G1 と Carl Zeiss レンズ
を持っています。このレンズをマウントアダプター経由で、
FUJIFILM X-E1 につけてみました。

Biogon は対称設計で後玉が飛び出した形なので、ミラーレスで
のみ使用できる個性的なレンズです。


004a.JPG

3本のレンズには、ノーブランドのアダプターをそれぞれ付けて、
Xレンズの交換レンズとして使用していきます。


005.JPG

006.JPG

007.JPG

狭山湖に着いたとき、風景派のカメラマンがぎっしりいたのですが
陽が沈み、気温が下がると、私たちとほんの数人になりました。

これから、誰も知らない風景が始まるのです。


008.jpg

金星が見え始めました。右の上には月齢1の細い月が。


009.JPG

010.jpg

今度は金星がわかりますか?ハサミ型の雲の中なんですが。


011.JPG

012.JPG

17h03m 17h06m 僅かな時間と風景の変貌。


014.jpg

冬至と新月がかさなったのが、19年ぶり。今日はその翌日なので
月齢1.0。


015.JPG

金星。


016.JPG

美しい大岳のシルエット。


017.JPG

018.JPG

誰も知らない風景をまえにして、私は忘れ物をしてしまいました。
大瀧さん用に作っていた、Pentax K-01の自作レリーズがバックの
中に、そのままでした。


コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ