01マユタテアカネ.JPG 2011.9.10 mayutateakane akakunaru

丘陵では4月末にシオヤトンボが羽化し、トンボ・シーズンが始まります。そして9月になると、山地に移動していたアキアカネたちが帰ってきます。
トンボの第2シーズンは「赤とんぼ」の季節です。10日(土曜)に撮した画像から元気なトンボを集めました。そしてカマキリの輪廻も・・・

Pentax K5 & Pentax Q

詳しく読む...

201.JPG 2011.9.8 omoshiroi kumiawase

夏の昆虫観察のポイントが樹液酒場なら、晩夏の「レディー・蛾蛾」は街灯の下に集まっています。職場の白壁近くにある水銀灯下は、夜7時の集会開始に合わせて、続々と「レディー」が集まってきます。大きな集会が開かれているときは、帰宅時間が遅れます。

Pentax Q + 01 STANDARD PRIME

詳しく読む...

001.JPG 2011.9.9 gekiteki ni henka

観察3日目の朝、ついにキョロ(キイロスズメ)に劇的な変化が現れました。昨日作られた葉の簡単なむくろの中で動かず、余分な水分か油分の様な物を出し、固まってきたような雰囲気です。蛹化が始まったのに間違いありません!

Lumix G2 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 1:2.8/45 ASPH.

詳しく読む...

301.JPG 2011.9.6 kyoukara kyorocyan

近くの農家の方から頂いた、キイロスズメの2日間の観察記です。愛称「キョロ」です。初日は葉を5-6枚残して職場に泊め置きして帰りました。12時間観察できませんが、元気でいることを願って一人(一匹)残しました。今回も ほとんど Pentax Q による撮り下ろしです。

Pentax Q + 01 STANDARD PRIME & Ricoh GRDⅢ

詳しく読む...

001.jpg 2011.9.6 todokerareta tegami

「かねた一郎さま 九月十九日 あなたは、ごきげんよろしいほで、けっこです。あした、めんどなさいばんしますから、おいでんなさい。とびどぐもたないでくなさい。山ねこ 拝」宮沢賢治の「どんぐりと山猫」の一節です。
同じ9月の昨日、事務の方から私に素敵な手紙が届いていました。

Pentax Q + 01 STANDARD PRIME only

詳しく読む...

Q01.JPG 2011.9.3 tayorininaru NHK

こんなタイトル画を以前も使った気がします。3日10時、台風12号は四国に向かって上陸間近です。朝、まだ雨の降ってない時間帯に登山道の植物を観察しました。この日は不安定な一日でした。台風は強い円形の暴風域が崩れることなく、ときどき強風を伴いながら一日中影響を与え続けました。撮影はすべてQ でおこないました。


Pentax Q + 01 STANDARD PRIME & 03 FISH-EYE

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ