当麻喜明

新人面蛾!

2013年8月 8日 | 当麻喜明 | Comment0

001monkurosyatihoko3.JPG 2013.8.7 4:12 tenori ga ga

今が盛りのモンクロシャチホコ。私の指先で翅を水平にしてくれました。この後、飛んでしまいましたので正面から撮すことは出来ませんでしたが、これを「髭図らの顔」と表現することに反対の人はいませんね!

Olympus OM-D E-M5 & Ricoh GRDⅣ


002monkurosyatihoko.JPG

003.JPG

手乗り蛾は私のシャツに飛んできたものです。
モンクロシャチホコはサクラにとっては害虫です。
青い紋がどんなに美しくても・・・なんですね。


004sujibenikokega1.JPG

スジベニコケガ。


005sujibenikokega2.JPG

006sujiibenikokega3.JPG

これも人面蛾でどうでしょう。


007sujibenokokega4.JPG

紅色の着物を着た茶髪の女性顔。


008hagatabenikokega.JPG

009hagatabenikokega2.JPG

ハガタベニコケガ、よく似たコケガですが人面顔ではありません。


010aosujiaoringa.JPG

アオスジアオリンガは、無理をすれば「青ざめた棒人形」でどうでしょう。


011kagibaaosyaku.JPG

さて、気分をかえてカギバアオシャク。


012hosonamiatuba.JPG

013hosonamiatuba2.JPG

ホソナミアツバ。濃い色に模様は気が付きませんでしたが、その場で
デジカメのモニターで確認。焦げ茶に黒ライン、奥が深い配色!


014kabairosimakoyaga.JPG

015kogatasiromonnomeiga.JPG

カバイロシロコヤガとコガタシロモンノメイガ。
カバイロシロコヤガは山陰に観察例が多いようです。


016kubisironomeiga2.JPG

017kubisironomeiga.JPG

クビシロノメイガ。この蛾の分布も南方に多いようですが、配色は
地味に黒系。たしかに首筋に白いマフラーを巻いていた。


018.JPG

ツウィンズ。


019barasiroedasyaku.JPG

左は、多分バラシロエダシャク。


020yosujikihimesyaku.JPG

ヨスジキヒメシャクとのツーショット。
8月5日と7日の報告です。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ