当麻喜明

夕暮れの人工衛星ー

2015年1月21日 | 当麻喜明 | Comment0

001.JPG 2015.1.19 yoake no tuki

夕方の明るいイリジウムフレアを観察しました。明け方には、細い月齢28.4の月が残っていました。新月一日前の「鎌(かま)の月」です。
タイトル画像を拡大すると見えるかな。

Pentax K-01 & Pentax K3


002.JPG

天体観測室から見た細い月、夜明け。


010.jpg

011.jpg

月齢28.4の鎌の月。わずかに地球照が見えるかもしれません。
(下の、僅か露出オーバー気味の画像で)


003.JPG

004.JPG

夜明けには、必ずカラスたちの出勤風景を見ます。


005.JPG

006.JPG

1月18日、夕暮れの人工衛星・・・
薄い雲が覆ってしまい、思いのほか増光した感じではなかった。


007.JPG

008.JPG

雲のいくつかは、航空機が残した飛行機雲が変化したものでした。
夕暮れの飛行機雲・・・


009.JPG

わりと低空を飛行していった、航空機。


012.JPG

1月16日、13時20分、太陽に暈が現れました。


013.JPG

014.JPG

暈は、数分で消えていきました。


015.jpg

こんな雲が太陽を覆っているとき、「暈」をはじめ大気光学現象が
現れるとき。夜になると星の光が奪われるときだ。


コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ