当麻喜明

ムーンハートに弓矢-航空機の月面通過

2009年12月12日 | 当麻喜明 | Comment[4]

ジェニスター66SDと言う望遠鏡の直焦点に Lumix G1 を接続してみた。FL388mm F5.9 なのでマイクロフォーサーズで 766mm 相当の望遠効果があります。朝になって天候はどんどん回復していきました。

Zenithstar66SD + LUMIX G1 & KYOCERA Finecam SL400R


めあてのカンムリカイツブリは近くに一羽のみで寂しく、むしろ空の方が高層雲に絹雲が賑やかで、彩雲の兆しもあったので注目していました。飛行機雲を引きながらやって来た航空機の飛行経路をあらかじめ描いてみたら・・・

12122.jpg

弧を描いた先には、細い月齢25.7の月が待っています。
望遠鏡を構図を考え月に固定し待ちました。

12123.jpg

12124.jpg

12125.jpg

12126.jpg

12127.jpg

12128.jpg

12129.jpg

見事に月を射止めた航空機はさらに西に飛行を続けます。
昼間の後4日後に新月を控えた、かぼそい月を隠さない澄んだ空。
前日の雨が塵をぬぐってくれたのでしょう。

121210m.jpg

月・航空機・撮影者、この絶妙な位置関係がまねいた「食」現象。
こんなタイミングに自分がいたことにびっくりしたり、優越感にひたったり。

Comments [4]

No.1

す、すごいです。
遊馬製作所様のブログから辿り着き、>機材を経てこちらの記事を拝見いたしました。
構図・露出ともに紙一重の状況に加えて雲のない空に飛行機雲が起こる確率も考えると…
撮影時の興奮がビシビシと伝わってきます。

No.2

polluxさんのブログ拝見しました。星を見る気持ちの「わくわく感」が
ひしひし伝わってきました。狭山湖で去年見た大韓航空機と月の食の
出来事を思い出し「そうだ、また望遠鏡を湖に運び出す頃だなあ・・・」
と感じました。

明日はジェニスター66SDで、成功すれば太陽と国際宇宙ステーションの食を
観察できるはずですが・・・

No.3

polluxさんのブログ「星みてポケー」、私も拝見しました。
最近は、昆虫に関心が集中してしまったのですが、私も星空に望遠鏡を向けてみようとおもいました。
下記のリンク集にご紹介させていただきました。よろしくお願いします。

http://toma.ootaki.info/information/bookmark/bookmark_02/index.html

No.4

リンク集でご紹介いただけるなんて、身に余る光栄というか、、、恐縮です。
天文系のブログではもっともローテクな画像とつぶやきしかありませんが
星空を見上げる魅力を知って10ヶ月、これからも楽しくやってまいります。
よろしくお願いします。ありがとうございました。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ