当麻喜明

雨上がり 1/2

2015年5月14日 | 当麻喜明 | Comment0

01.JPG 2015.5.12 otenki ni sizuku

12日の明け方、実は小雨が降っていました。観察はどんなもんかなあ・・・と外に出たら家の玄関に蛾が来ていました。肩を押されて、4時40分に出発!


Pentax K-5Ⅱs + AF200T


02.JPG

雨はたいしたことはありません。


03futayamaedasyaku.JPG

この子が我が家の玄関に来ていた、フタヤマエダシャクです。


04.JPG

なんか、宇宙船の船外作業をしている感じではありませんか?
(実はゴミ箱の上!)


05sirahigehaetori.JPG

06.jpg

シラヒゲハエトリが宇宙人みたいなのは、キラキラした
複眼のせいですね。


07.JPG

もう一枚、追加。


08.JPG

コラボ!


09hosiobihosonomeiga.JPG

10himetogarinomeiga.JPG

11hosobasyatihoko.JPG

ホシオビホソノメイガ、ヒメトガリノメイガ、ホソバシャチホコ。


12ookobuga.JPG

オオコブガ・・・なんか痛そうな名前。


13sirozuatuba.JPG

シロズアツバ・・・うっすら白粉(おしろい)をかけたよう。


14futahosisiroedasyaku.JPG

フタホシシロエダシャク・・・こっちも色白!


15.JPG

下の蛾、大柄だが美しい。といっても名前にたどり着けない。
オオバナミガタエダシャク、ハミスジエダシャクかな??


16.JPG

特徴は強く出ているけれど、これも不明種です。


18kimujinomeiga.JPG

19kisyatihoko.JPG

キムジノメイガとキシャチホコ。


20obihitori.JPG

21gomadarahitorisp.JPG

オビヒトリとゴマダラヒトリと名の付く蛾だろう。
お腹が見えれば、同定できるのだけれど・・・


22kuromonkinomeiga.JPG

23yamatoedasyaku2.JPG

クロモンキノメイガと、ヤマトエダシャク。


24kurohosifutao2.JPG

多少の小雨でも、こんな姿の蛾を見付けたら、思わずラッキーと
思ってしまう。そんな貢献者はクロホシフタオだ。


コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ