当麻喜明

雨の日のトトロ-サカハチトガリバ

2013年3月31日 | 当麻喜明 | Comment[6]

001.JPG 2013.3.31 wagaya no totoro

ちょっと変わったスタイルの蛾を見付けたので紹介したい。トトロ似の蛾、2態です。このところ丘陵には雨が降り続けています。サツキがトトロに初めて会ったのは稲荷前というバス停でした。そして雨が降り続き、トトロにお父さんの傘を貸して、替わりにジャノヒゲで結ばれた木の実をもらったのでした。

Olympus OM-D E-M5 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 1:2.8/45 ASPH.


002.JPG

トトロ似の蛾の紹介の前にトトロの復習、大中小とそろっていて
その全ての目が、ヌボーッと離れています。


003.JPG

サツキがトトロにあったバス停。小トトロは何処に?


004.JPG

てっぺんでした!あれ、右耳が欠けている・・・
プラスチック疲労、経年変化、風化?


005.JPG

これです!!トトロの耳のように伸びた冠毛(?)
30日の小雨の中、とりあえず行ってみた丘陵の建物で見付けました。


006.JPG

007.JPG

008sakahatitogariba.JPG

何と愛らしいレディー・蛾蛾でしょう。翅の茶色い模様が翅を開いたら
「逆さの漢字の八」に見えるのでサカハチトガリバと言うのだそうです。


008t.JPG

顔つきもなかなかチャーミング。どことなく少年の眼差し。
鉄腕アトムに似ているような気もしてきました。


009nesujikinokawaga.JPG

010nesujikinokawaga2.JPG

トトロ似ではないがネスジキノカワガにも会いました。翅の肩の所にある、
漢字の「二」のような手書き風の模様が印象的。「八」と「二」。


011.JPG

012monkikinamisyaku.JPG

これは再びトトロ顔の、モンキキナミシャク
前述の「離れた目」にそっくりだと思いませんか?


013.jpg

014.jpg

さてトトロはトラフズクだと言う人もいます。たしかにフクロウ顔です。
自然観察事務所員のT部長からせっかく投稿いただいたコミミズク。
明度を下げて、コントラストを上げてみました。


015kabanamisyaku.JPG

カバナミシャクの仲間の細い翅はコミミズク似です。


016cyairokiriga.JPG

017cyairokiriga2.JPG

勝手にトトロ似の蛾を紹介しましたが、この二種の画像を見て欲しい。
違う蛾に見えますか?それとも同じように見えますか。これは両者とも、
チャイロキリガだと思われます。

この変異に比べたら、ずっと紹介した蛾はトトロに似ていますよね!

Comments [6]

No.1

なるほど、なるほどって読ませていただきました。
先日、モンキキナミシャク、撮りました。
自分の画像をみて、「ふむふむ」と。
親しみが湧きます。

多少の個体変異はありますが、春を告げてくれる
モンキキナミシャクを見ると、トトロ顔だなあと思っています。
勝手に80点とか点数を付けたりして・・・

スプリングエフェメラルには「蛾」は入らないのでしょうが、
もっと市民権を与えても良い気がします。

No.3

せっかくの春休みだというのに、なんだか悪戯なお天気に気分も少々もやもやとしています。

モンキキナミシャクですが、ほんとにトトロの目そっくりですね。ヌボーッとした...(先生の表現に納得。。)あなた、何処を見ているの?って、メイの声が聞こえてきそうな愛らしい目。

ジブリ作品は、自然を愛する者にはたまりません。
トトロの町に生まれ育って、本当に良かったと思っています。

たった今(3日)、21:20やっと空は澄みきった星空を
見せてくれました。木星もオリオンもニコニコと
西に顔を出しました。

トトロ顔のモンキキナミシャクは今の季節、街灯などの灯りに
誘われて壁などにいることも多いです。トトロの町を自慢したいですね。さらにトトロにも喜んでもらえる町にしたいですね!

No.5


お久しぶりです
華のJKになったしぃずんです。高校生活エンジョイしてますよ

トトロ可愛いですね^^
稲荷って名前のバス停なんですか!初耳です

JKって言うんだあ・・・勉強になりました!
たとえば「宮ノ下」とか「天神前」なんてバス停が近くに
ありましたね。サツキやメイの家に一番近いバス停が
「稲荷前」・・・この辺と共通点があります。

今日(14日)、初トンボを見ました!
私も自然散策をエンジョイしています。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ