当麻喜明

我が家のナデシコとシジュウカラ

2011年7月20日 | 当麻喜明 | Comment[3]

101.JPG 2011.7.18 wagaya no nadesiko

「なでしこジャパン」がスウェーデン戦に勝利した日に、我が家のナデシコが咲きました。我が家のナデシコが何ナデシコかわかりませんが、タイミング良く咲いてくれました。花言葉は「思慕 純愛 無邪気 純粋な愛」などが記載されていました。

Pentax K5 + SMC PENTAX-DA 1:3.5-5.6 18-135mm ED AL [IF] DG WR


102.JPG


右端に「なでしこアメリカ戦」を伝えたテレビ。
窓の向こうにいる珍客がわかりますか?


103.JPG


強拡大すると、こっちを見ているシジュウカラの幼鳥がわかります。
裏にある巣箱をぬけて初めての散歩のようです。


104.JPG


全部で5羽も数えられました。


105.JPG


なんとなく幼鳥っぽい丘陵のキセキレイ。


106.JPG


一般的には、尾羽が成鳥のバランスより、短く感じるのが幼鳥です。


107.JPG


近くには親鳥もいるようでした。
巣をぬけてもしばらくは親はエサを運びます。

我が家のシジュウカラ5羽にも親が混ざっていたかもしれません。


108.JPG


成長して尾の伸びるトンボはいません。実は尾のような部分は「腹部」です。
とてもスマートなオニヤンマ。

くらくらと暑く、私たちが観察を休みたくなる頃見付けると、水をかぶったような
新鮮な気持ちで観察がまた続けられます。


109ショウジョウトンボ.JPG


♂は全身真っ赤なショウジョウトンボですが、♀はこのくらいの赤さです。
しかし羽化直後は「金メダル」のような色をしています。


110.JPG


セミもずいぶん出そろいました。
ニイニイゼミから始まって、これはミンミンゼミのようです。


111.JPG


現在(20日朝)、台風6号が接近中です。
丘陵はカラカラだったので恵みの雨(だけ・・・)になってくれれば良いのですが。
ところで台風6号のアジア公式名をご存じですか?


112.JPG


丘陵の池も、干上がったところがあるくらいです。
台風「マーゴン」恵みの雨を!!

Comments [3]

No.1

シジュウカラが庭にいるなんて・・・
K手指中学校にはハクセキレイがいますよね。
しかし、なでしこジャパンはやりましたね!!
当麻先生のなでしこジャパンも負けていませんが。
モジャモジャさんは金魚や亀にくわしいみたいですがセミは
どうですかねぇ。
そういえば毎年夏休みにやるセミの鳴き声が聞こえたらチェック
する手紙が今年は来ませんでしたね。

No.2

ヤッタ~☆今日から夏休みですね。先生は、まだまだ大変だと思いますが頑張って下さい。今回の先生の記事の実は尾のような部分は、「腹部」です。の文は、この間先生に僕が質問して先生が教えてくれた事ですよね!なでしこジャパンみたいに僕もいろいろな事を頑張ってやらないとですね。特に勉強とか…

No.3

乾電池さん、体育館通路のハクセキレイも見守っていきたいですね!そのうちヒナが孵ると明るく賑やかになりますね。所沢市の生き物調査は長く続いた自慢の企画でした。担当の方が少し身体を休める必要があり、今年はまとまりませんでした。来年気を取り戻して続けられる方法をとる必要があります。良い指摘ですね!!

モジャさん、学校で仕事で教える先生と教えられる生徒では良いことは学べないと思います。私たちの学校は今最高に良い環境が整っていると思いますよ。しかもこれからは自由になる時間を沢山手にしました。さっそくアオバズクという小さなフクロウを見せてあげたいと考えています。


コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ