当麻喜明

多摩川からカワセミ池へ

2010年2月13日 | 当麻喜明 | Comment0

前記の大瀧さん案内による「多摩川観察」です。私は少し高い河川堤から風に負けないように観察を続けました。付近の河川敷で小火があったようで、こちらの鳥密度はいつもより高かったかも知れません。望遠鏡による鳥撮影にひとつ発見がありました。

AD-VIX103SS + PENTAX 1.7× AF アダプター + PENTAX K7 & LUMIX G1
TAMRON SP 70-200 F2.8


2.JPG

優雅な飛行の様ですが、強い向かい風に懸命に耐えているアオサギです。

3.JPG

着陸(水)場所を見付けたようです。

4.JPG

水面の深さや、仲間の居場所、獲物の多さなど数秒の内に計算して・・・

5.JPG

ふわっと静止したかのようなホバリングの後、ランディングします。

6.JPG

こちらは着水するときは、もう小魚をくわえることをイメージしているのでしょう。素早く水から上がり、くちばしを超える長さの魚もひと飲みです。

7.JPG

水しぶきがピンク色なのは「アクロマート望遠鏡」のために写り込んだ色収差です。タイトル画像以外すべて「AD-VIX103SS」で撮しています。以前「秋が瀬」を案内してくれたN氏がこんなことを言いました。

「水の妖精が飛び出して来たような感じですね。
まるで、ディズニー映画みたいです。
「シャリーン」と言う音が聞こえて来そうだ。
アクロマートでしか撮れない写真ですね(^^)」

この言葉にとても新鮮な発見をしました。
アクロマート望遠鏡にしか撮れない画像があると言うことです。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ