当麻喜明

冬至の星まつりー多聞院2019

2019年12月22日 | 当麻喜明 | Comment0

001.jpg 2019.12.22 hoshimathuri

冬至のお札を受けに多聞院に行きました(22日)。5月の寅祭りは緑の多聞院、12月の星まつりは例えれば黄色い幸福の多聞院でしょうか。

Pentax KP + HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR


002.JPG

003.JPG

葉が落ちた多聞院の境内で目立ったのが、黄葉の蠟梅(ろうばい)
果実が独特で蕾はまだ硬いのですが、


004.JPG

特有の香りがします。いくつかが開花していたのです。


005.JPG

006.JPG

さらに香りはありませんが、駒寅も院に幸福の黄色を
彩ります。


007.JPG

008.JPG

009.JPG

葉を落とした高木に、まん丸の実がなっていました。


010.JPG

011.jpg

5月の寅祭りで開花していたハンカチノキです。ハンカチノキも
蠟梅も、花と果実のデザインがビックリさせますね!


012.JPG

013.JPG

014.JPG

昔話を伝える多聞院に新しいお話が加わります。


015.JPG

石の力士が相撲を取る話??完成後またご紹介しましょう!


016.JPG

コゲラのドラミングだけ響く境内。星まつりのお札を受けた後、


017.JPG

018.JPG

となりの神明社を散策しました。平成18年、関東のサツマイモが
作り始められて255年後に、いものかみがおまつりされたと記して
あります。


019.JPG

020.JPG

021.JPG

この「なでいも」は丈夫な野菜の芋にちなみ、たくましい生命力に
ご利益があるそう。さらにサツマイモが川越芋など後にこの地の
経済を支えたことから「商売繁盛」にもつながるという願いが
込められているそうです。


022.JPG

星まつりの帰り、冬至なので「ん」がつく「うどん」を食べようと
二軒まわったのですが、休業日と閉店、、、ならばパスタをと
北野の森に行き、この話をしたところシェフが

「うどんでカルボナーラを作りましょう!」

と言ってくださり「なでいも」と星まつりのご利益が早速発揮
されたようでした。少し早いけど X'masドルチェを食べました。
(冬至とクリスマス、いよいよ年の瀬!)

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ