当麻喜明

狭山丘陵を走っていた軽便鉄道-横田トンネル

2011年10月 7日 | 当麻喜明 | Comment0

200a.JPG 2011.9.30 toreha dokoni tuduku?

9月最終日、時間がとれたので野山北公園まで遠征しました。狭山丘陵の南西部になります。同行の人たちには、ここまでは教え、ここから先はミステリーツアーにしました。この近くには最初導水管が、そして狭山湖工事に使う玉砂利を運ぶトロッコ列車の軌道が、トンネル部分残されています。一番目は「横田トンネル」です。

Pentax Q + 01 + 02


202.JPG

トンネルの中にはマダラカマドウマ。
他にめぼしい昆虫はいなかったので、スターになりました。

203.JPG

トンネル内部。
ミステリーツアーだからではなく、出口はどんな風だろうと
ワクワクさせます。


204.JPG

続いて「赤堀トンネル」

205.JPG

206.JPG

さらに「御嶽トンネル」へと続きます。
これで三つのトンネルを制覇しました。


207.JPG

208.JPG

209.JPG

トンネル内は足音も響きます。
ディズニーランドのアトラクションより興奮した子も。


210.JPG

211.JPG

トンネルを抜けたクヌギに大きな蛾が・・・しかし遠いい。
翅の黒いラインからシロシタバのようです。


212.JPG

213.JPG

そして最後のトンネル。
「赤坂トンネル」です。

214.JPG

ヒンヤリした冷気が流れます。
夏は涼しく、冬は暖かく感じる「地下」特有の気温でしょうが
毎日測定は出来ないなあ。


215.JPG

閉所にいると外の開放感は、天国のようです。
陽の光のありがたさ。


301ミドリヒョウモン.JPG

この日、野山北公園にはアザミにミドリヒョウモンが訪れ、

302クロハグルマエダシャク.JPG

建物の壁には、クロハグルマエダシャクとおぼしき木目調の渋い蛾が。

303.JPG

304.JPG

こっちのアザミには、しがみついて絶命したバッタがいました。
昆虫病原糸状菌に感染したのかもしれません。


305.JPG

大きなヤママユも死んでいました。
死してなおある存在感。

ミステリーツアー最後の虫発見は、このヤママユでした。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ