001.JPG 2011.10.29 ego no kuruizaki

いつもの谷戸で、エゴノキの花がいくつか開花していました。サクラも狂い咲きしているところもありますから、こんなこともあるのですね。まだがんばっているエゴヒゲナガナガゾウムシに、教えてあげたいです。

Pentax K5 & Lumix G2

詳しく読む...

201.JPG 2011.10.24 kiiroi kasa no haetorigumo

やっと、太陽の下で観察しました。いつもの夜の街灯下ではなく、足下は草地です。久しぶりに長靴を履きました。夏より色彩感に溢れた谷戸を歩いていたら、なんとも何処かから、幸せの風が吹いてくる感じです。ニコニコしながら谷戸を歩く、変なおじさんになっていました・・・

Pentax Q + Lumix G2

詳しく読む...

100ユウマダラエダシャク.JPG 2011.10.22 cyou no youna ga

ユウマダラエダシャク、とても美しいレディー・蛾蛾。ネクタイの嫌いな私でも、こんなデザインなら締めてもいいかなあ。昼間見かけることがないのだけれど、どこで何をしているのだろう・・・

Pentax Q + 01 standard Prime

詳しく読む...

101.JPG 2011.10.20 utukusii aa utukusii utukusii

フェンスにかかったガガイモの葉に、「蝶」より美しい見かけない蛾がきていました。黒と白のみであんな美しい図案が描けるだろうか。色情報の多い昼間ではなく、夜の自然にはたった2色あれば充分なのです。蛾には意外なほどシンプルな色彩が多いです。

Pentax Q & Ricoh GRDⅢ

詳しく読む...

000.JPG 2011.10.28 5h27m sayamako

日没 17h00m 月没 17h47m 月齢 1.7、かなりきわどい撮影でした。空が暗くなり、月の光度がそれより勝ったとき、一瞬だけ月と金星が見えました。17時27分でした。カチッと音が聞こえた気がしました。月と金星は、わずか5分ほどで赤い空にのまれていきました。今日の夕方なら細い月が確実に見えるでしょう。クリックで拡大して見てください。

Pentax K5 + 18-55 Ⅱ

詳しく読む...

100.JPG 2011.10.18 purasutikku no dosei no wa

ペンケースに入ったクモをもらいました。クモは引き延ばしレンズのケースに移し、明るいところでモデルになってもらいました。プラスチックのネジ込み部分が土星の輪のような雰囲気に感じました。ハエトリグモの顔立ちも宇宙的です。

Pentax Q & Pentax K5 + EL-NIKKOR 1:2.8 50mm

詳しく読む...

001アオドウガネ.JPG 2011.10.16 jidouhanbaiki sitano aodougane

スーパーマーケットの入口近くにある自動販売機の下。薄い銅の色と、深い青緑。この時季、甲虫と貴重な出会いを楽しみました。自動販売機は、冬でも節電とはいえ熱を発するので、これからも観察を続けていきましょう。

Pentax Q + 01 STANDARD PRIME

詳しく読む...

001.JPG 2011.10.14 ktyou na midori

多分・・・ゴキブリの画像を5枚もアップしたのは初めてだと思います。そして真剣に撮影したのも初めてでしょう。この時季貴重な緑色のツヤアオカメムシ。そして、これからの紅葉後の森の色をした「森のゴキブリ」


Pentax Q + 01 STANDAD PRIME

詳しく読む...

201.JPG 2011.10.13 kyou no kataribe

今日の語りべが壁の向こうからやって来ました。白い壁につやのある緑色が、見事なコントラストをつくるツヤアオカメムシです。ここでは擬態は通用しないので、すぐに見つかります。私と同じように、夕方になるとこの建物に出勤してくるのです。

Pentax Q + 01 STANDAED PRIME

詳しく読む...

001コカマキリ.JPG 2011.10.12 garasumado no kokamakiri

今回も収穫の多いホワイトカーペット便りです。ここは昆虫たちの夜の集会場、出会いの場かも知れません。職場の建物は白基調なので、色々な場所に虫が集まります。これは、窓ガラスから私を観察しているコカマキリです。

Pentax Q

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ