001.JPG 2013.8.20 koukuu-kouenn no hanbaiki

ふたたび、Pentax の不思議なレンズで撮してみました。撮影は8月20日、航空公園に出かけたときのものです。多分、この自動販売機は航空公園だけの一品ものかも知れませんね!

Pentax Q + 07 MOUNT SHIELD LENS

詳しく読む...

001.JPG 2011.5.8 07h00m hi no sashita situgen

7時になると、陽は谷の西側の林を照らすようになりました。林に露出を合わせると、丘は暗く写ります。そこで Pentax K5 のHDRという機能を使い、違った露出の3枚を重ねてみました。見た印象に近い丘陵の谷の朝です。


Pentax K5 DA18-135mm + Nikon D300 SIGMA 150mm MCRO

詳しく読む...

画像は9月14日に新宿の高層ビル街で撮したピンホール写真です。グリーンフラッシュ現象の説明(また私自身の納得)用に実験のため出かけました。見上げるようなビルを5枚でつなげました。

実験で考察通りの「青」を確認できたのでしょうか・・・。


PENTAX istDS & K7 + ピンホールレンズ 50 & 100mm + オート接写リング

詳しく読む...

マユタテアカネ

「赤とんぼ」といっても10種類近くの仲間がいるので、撮影した後の確認も楽しい作業です。まだ入門まもないのでファインダー越しにすぐ名前のわかる種は少ないです。そう、「赤とんぼ」という日本の戦闘機がありました。双翼の可憐な機体でした。

PENTAX K7 + TAMRON SP500

詳しく読む...

ピンホールレンズが色々なことを教えてくれます。というより沢山の謎を提供してくれます。今朝の撮影のあと今日はずっと 「すごい空の見つけ方/竹田康男著」のグリーンフラッシュのことを考えていました。閃光を確認したわけではないのですが、その検証につながる結果を記録したと思います。

下は以前のフード無し実験の画像です。当然ですが α のレンズが撮した太陽からもフレアーが認められますが色収差は感じられず、色は分離(回析)できません。暖かいオレンジ色でしょうか。下の実験画像の太陽からは回析によりプリズムを抜けたような、豊かすぎる色調が現れています。

これを消す努力がレンズメーカーやPENTAX技術者のあくなき開発研究だったのでしょう。でもこの現象「光学」という分野と自然現象をつなげる面白い「しくみ」だと思います・

詳しく読む...

確実に太陽が見える日の出になりそうだったので、低く暗い(安全面から)うちの太陽を直写しようと考えました。5時9分がこの日の「日の出」時刻でしたが、我が家からは15分遅れてマンションの屋上に顔を出してくれました。

いつものピンホール・テレの450mm位の撮影です。少しでも背景を入れたかったので・・・
コンクリート上の日の出に少しがっかりしたのですが、このことが面白い現象の発見につながりました。
以前悩まされた逆光時の回析現象も光学上の現象なのですから、立派な自然科学につながる「しくみ」だったのです。

上)SONY α100 + AF REFLEX 500 1/1250 iso400
下)PENTAX K7 + SIGMA18-200 18mm F5 1/1600 iso800

詳しく読む...

マイブームのピンホール写真のことで相談したいことがあり、めったに行かない都心部に行って来ました。ペンタックスフォーラムにはレンズの外形モデルにした Limited レンズが並んでおりティファニーのショーウィンドウの指輪以上に私には憬れの景色でした。

写真展も行われ、工場アウトレットのようなお手頃なグッズなどもあり1時間程度の待ち時間は苦になりませんでした。

写真を元にした PENTAX SP と Asahiflex Ⅰ型の実物大ペーパークラフトがあり自分のお土産に買ってきました。

私の持っている一番古いPENTAXはAP型です。組み立てて横に並べたらさらに本物らしく見えるでしょう。

詳しく読む...

ゆりかもめの車窓から

ゆりかもめに乗り、東京ビッグサイトに向かいます。混んでいた車両内なのですが、最後尾車両の東京湾側にドア脇に、ピンホールレンズをつけたカメラで撮影してみました。

ゆりかもめの車窓から

2009年8月23日:ゆりかもめ沿線@東京都

詳しく読む...

ピンホールから見た、新宿駅西口

新宿駅の丸ノ内線に向かうところ、少し、寄り道しました。

ピンホールレンズでの撮影です。

ピンホールから見た、新宿駅西口

2009年8月23日:新宿駅西口@東京都新宿区

詳しく読む...

多聞院は柳澤吉保の三富開拓の時、信仰の拠り所として建立された真言宗の祈願寺です。5月のボタンや12月冬至の「星祭り」など多くの方が訪れます。左の寅は「身代わり寅」といって、思いをかけて本堂の毘沙門堂にお供えします。

画像は PENTAX ist* DS でレンズは PA60Li(フード対策前) で撮しています。
コントラストの高い対象で K7 でないのが悔やまれます。偶には手振れ補正がない機種で撮影するのもいいものです。


黄色という色は幸せにつながる色とも言われています。

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ