当麻喜明

レフレックスレンズによる月面-TAMRON SP 500mm 1:8

2011年2月20日 | 当麻喜明 | Comment0

01.jpg

満ちてきた月面を撮影中です。16日、月齢13.0です。撮影中夕陽に染まりかけた航空機が何機もやって来ました。航空機は月と反対側の西に向かうものばかりでした。

TAMRON SP 500mm 1:8 TELE MACRO BBAR MC + Pentax K5


02.jpg


近くに航空自衛隊入間基地や横田基地がある関係や
西に向かう航路のために飛行機には縁があります。


03.jpg


空が暗く引き締まってきたので、そろそろ月面を撮します。


04.jpg


僅かにトリミングした月齢13.0の月です。
古い TANRON 55bb ですが、軽く、ピントを決めるヘリコイドが
スムーズで気軽な機材です。


05.jpg


僅かに見られた光冠です。


06.jpg

07.jpg


さらに拡大してみました。
欠け際に比較的めだつクレーターがあります。


08.jpg


ピタゴラスクレーターです。
等倍以上の拡大をしてみました。

クッキリ見えるのは、欠け際で影が深いのと、実際深い
クレーターだからです。

外周のリム最高地点から5,000m下がった火口底に
中央火口丘がそびえます。

この火口丘の高さが3,000mなので、ほぼ富士山が
収まっている感じになります。

重力が 地球の1/6 の月面ですから、こんな山も
一日に何度でも登れそうですが、登ってピークを極めても
外輪山の方が、さらに2,000mも高いのです。

多分・・・閉所が苦手の私は。圧迫感が際立って
「月面で行きたくないところ」の一つでしょう。


_IMG3731.JPG

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ