当麻喜明

カラスの飛行 その2

2015年1月31日 | 当麻喜明 | Comment0

001.JPG 2015.1.31 ithigatu saigo no yuki

雪が積もった富士山・・・
型の積り雪。昨日の午後からは、みぞれ交じりでしたから、丸い表面が一回溶けてつくられた形です。今日も明け方「比較暗」の作例を写した後、荒畑富士に登りました。

Pentax K5Ⅱs + XR RIKENON 1:2 50mm


002.JPG

003.JPG

荒畑富士、雪の斜面にダイヤモンド。


004.JPG

005.JPG

こんな日にも、鳥は水浴びをするのだろうか。


006.JPG

007.JPG

雪が大気中のダストを洗ってくれて、透明感のある朝でした。


008.JPG

009.jpg

遥か、群馬の榛名山がくっきり見えました。


010.JPG

浅間(せんげん)神社。


011.JPG

012.JPG

雪に似合う人と愛犬。


013.JPG

さて、今日の実験映像を紹介します。


014.JPG

015.JPG

観察は6-7時まで行いました。なんだかヒッチコックの
「鳥」みたい。


016.JPG

017.JPG

朝焼けの中の飛行記録。


018.jpg

019a.jpg

この場所で、ずっとカラスを狙っていると、どうも似た作例の
連発です。


021.JPG

風が冷たいのか、雪で地表の目標が定まらないのか、カラスの
導線は、直行ではなく、蛇行が多かったかな。

前回のコラムの「トーン記号を描いた」カラスは元気かな?


コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ