001.JPG 2016.7.28 kantou ni aozora

7月28日、関東梅雨明け!久しぶりに見た青空に、戻ってきた暑さ。7月中にと、久しぶりの夜間観察に出ました。カラスウリの不思議な花に感動。

Pentax K-3 + SMC PENTAX-DFA MACRO 1:2.8 100mm WR

詳しく読む...

001.JPG 2016.1.21 yumemiru mejiro

もちろん造語です。雪月花は、美しい景色をさす言葉。「花」の代わりに、果実とカタリナ彗星が出演します。なので、雪月彗なのです。

Pentax K3 & FUJIFILM X-E1

詳しく読む...

001.jpg 2016.1.19 haru ni tuzuku yuki

カタリナ彗星の観察を兼ねて、いくつか面白い天体の観察を続けています。カメラのノイズにとっては都合のよいことに、私の観察室は0℃に近いコンディションです。

BITRAN BJ-41L & Nikon D700 & Pentax K3 & K-01

詳しく読む...

001.JPG 2015.9.22 natukasii kesiki

今年リニューアルされた宮沢賢治記念館,東北砕石工場にある「石と賢治のミュージアム」を廻りました。記念館はコンセプトが一新された感がありました.

Pentax K5Ⅱs + SMC PENTAX-DA 1:3.5-5.6 18-135mm ED AL [IF]DC WR


詳しく読む...

001.jpg 2015.7.14 moeta asayake

梅雨はまだ続きますが、ここ数日は日本の夏本番の高温多湿な日々です。13日の朝は、想像を超えた湿気の多い空気が覆っていました。早朝の森は、木々の蒸散した水蒸気もあり独特でした。

Pentax K-3 & Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

01.JPG 2015.4.15 ameagari

「晴れない雨は無し」雨(14日)の翌日は良い天気でした。丘陵の木々は喜んでいたでしょう。これからは晴天が続く予報です。気持ち良い朝、6本の傘が・・・6本目わかりますか?

Pentax Q & Q7 + 07 MOUNT SHIELD LENZS & Lumix GX1

詳しく読む...

01.JPG 2015.4.5 kokotiyoi kuukan

4月はじめ、瑞穂町を歩いてみました。新しい施設、郷土資料館と耕心館を見学したのですが、本当に久しぶりにレコードの音色を聞くことが出来ました。しかも、演目は映画音楽です。

Pentax MX1

詳しく読む...

001.JPG 2015.3.11 19:00

夕方に金星・火星・天王星が接近していました。月は明け方に土星と接近しています。明け方に残った月を見ると、少し得した気分になります。今シーズンのカノープスも、やっと観察できました。

Pentax KⅡs + K-01

詳しく読む...

01.JPG 2015.2.20 zekkei kana zekkei kana

特別な日は、他にもありました。2月21日の夕方です。月・火星・金星の接近です。タイトル画像は、職場での20日ですが、すでに貫禄ある夕景ですね。21日は秩父にいたので、いつもと違う夕景を楽しめました。


Pentax Q7 + FUJIFILM X-E1

詳しく読む...

001.jpg 2015.2.19 yane no ue no wakusei

昨日(19日)は、やっと大瀧さんと歓談ができました。帰りがけに観た、夕空にある金星と火星。スペインの白壁の建物と二惑星といった景色でした。


Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ