001.JPG 2014.11.22 yasashii iriguthi

何度か紹介したことがありますが、このスロープの話をしたいと思います。これは講堂の縁側から撮した画像です。外からカーブした白いスロープが縁側に続いています。

FUJIFILM X-E1

詳しく読む...

001.JPG 2014.11.22 nakakara mita kouyou

22日、法事のために三芳の多聞院に行きました。境内にフユシャクが一頭飛ぶのがわかりましたが、この日は、お努めのあいまに「紅葉狩り」をすることにしました。

FUJIFILM X-E1 + XF 18-55mm 1:2.8-4 R LM OIS

詳しく読む...

001.jpg 2014.11.4 18h00m konbanwa!

我が家の「窓」周りには、最低3固体ほどのヤモリが生息しています。きっと、許容量の多い私でも不快に感じる虫を、ときに退治してくれているのでしょう。彼らの足裏には凄い技術がつまっています。

Nikon D300 & Pentax MX-1

詳しく読む...

001.JPG 2014.8.15 watashiwa dokodesyou?

地球は人だけの場所ではありません。さらに、スピード写真のボックスのカーテンも、この虫にとって居心地の良い場所です。ここにいたのはカメムシですが、ちょっと面白い場所にモンクロシャチホコがいました。

Pentax Q7 +02

詳しく読む...

001.JPG 2014.8.13 kokeshi no posuto

今年も三芳の多聞院の話をしようと思います。小さいときは、線香の香りがする少し暗い部屋のある家に憬れがありました。しかし、いざそんな部屋を持つ家で暮らすようになったら、憬れはいつまでも憬れでいたかったと思います。

Pentax Q + 07 & Pentax MX-1

詳しく読む...

001.JPG 2014.6.13 suteki na kura

午後から自由な時間がとれた6月13日、職場から自転車で20分ほどのクロスケの家に行って来ました。時折やってきた強い雨の間をうまく抜けて行って来られました。夏休み早々の夜間観察の下見を兼ねたミニ遠足でした。

Pentax Q7

詳しく読む...

001.JPG 2014.4.20 tamonin no migawari-tora

多聞院の「寅まつり」は楽しみだ。教典に風を通しながら、お経を唱える様は壮観です。そしてこの頃の境内には山野草が咲き乱れ、多くのカメラマンが訪れ、蜜を求めて虫も集まってきます。
Pentax K-5Ⅱs + SMC PENTAX-DA 1:3.5-5.6 18-135mm ED AL 〔IF〕DC WR

詳しく読む...

001.JPG 2014.2.14 chikaku no super

今度の雪も記録に残るものになりました。14日の午後から本降りとなり、気温が下がった夕方からは一気に積もりました。日がかわってからは、気温も上がり、屋根などの雪は融け始めて滑り落ちていました。明け方はみぞれになりました。

Pentax K-5Ⅱs & Pentax MX-1

詳しく読む...

001.JPG 2014.1.1 tamonin no haru

新しい一年間が始まりました。今年もよろしくお願いします。毎年蝋燭の灯籠の明かりが、終わった頃の多聞院初詣でしたが、今年は早めに出かけられました。行いが正しかったのではなく、帰ってきてからラブジョイ彗星を見たかったからです。

Pentax K-5Ⅱs + DA18-135 + SNC PENTAX-M 400mm F4.5

詳しく読む...

001.JPG 2013.8.16 sora no hakubutukan

8月、ゼロ戦が特別展示されていた所沢航空発祥記念館に行ってみました。当時の飛行場の滑走路を南に望むところに、巨大な背の高い体育館のような建物があります。エントランスの頭の上には、優雅な複葉機が展示されています。

Pentax Q7 + 02 STANDARD ZOOM

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ