当麻喜明

多聞院星まつり

2016年12月21日 | 当麻喜明 | Comment0

001.jpg 2016.12.21 ake no tuki

多聞院の「星まつり」となると、今年もいよいよ満ちてきた感があります。12月冬至(21日)日が変わり、住職は本堂に護摩を焚き、祈願者のため読経を一晩あげて下さいました。

Pentax K-1 & Pentax MX-1


003.JPG

004.jpg

本堂でお札を頂いたあと、ぐるっとお庭を歩きました。
毘沙門堂の中に蝋燭の灯りが見えました。


005.jpg

006.jpg

偶然、住職が出てこられたので少しお話が出来ました。深夜、
北斗七星が縦に昇るころ、月明かりで堂内も明るかったとか。
冬至の今日は月齢22.0、下弦でした。


007.jpg

008.JPG

12月14日、今年最後の満月でした。


009.JPG

010.jpg

12月の月は、月齢と日付がほぼ一致しました。


1218.jpg

1218_02.jpg

18日夕方、南行する国際宇宙ステーション(ISS)を観察しました。


1220aaaaa.jpg

1220aaaaaa.jpg

20日夕方にも南の空に観察出来ました。


1220aaaaaaa.jpg

飛行の終ばん、小笠原諸島の遥か東でISSが増光するのが確認でき
ました。フレアです。太陽光はISSの何を照らしたのでしょう?
日本の補給船「こうのとり」だったらいいなあと思いました。

参考:多聞院星まつり(2014年12月23日)


コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ