当麻喜明

戸隠高原の早春賦(1/4)-神代桜

2011年5月 1日 | 当麻喜明 | Comment[2]

001.JPG 2011.4.29 naganoshi jindaisakura

連休のはじめは戸隠高原のペンション村に出かけました。長野市内から飯綱高原にあがる途中、神代桜に誘われて少し迂回。廻った甲斐があり、八分咲き。自作ピンホールレンズでも試写することが出来ました。

SMC PENTAX-DA FISH EYE 1:3.5-4.5 10-17mm ED[IF] & 自作ピンホールレンズ + Pentax K5


002.JPG

003.JPG


神代桜は、ソメイヨシノよりずっと小振りの花を付ける「エゾヒガンサクラ」
と表示されていました。

ツクシと水仙とのツゥーショット。


004.jpg


自作ピンホールレンズで撮してみました。
近くで畑をやっていた方のお話しだと、昨日急に開花して
花が小さいので、控えめに見えるが「ほぼ満開」ということでした。


005.JPG


続いていつものお蕎麦畑に行きました。

ピンホールレンズはカメラのAEオートで「ややこってりコントラスト強調」
プラス補正をかけると、レンズが光を謳歌するかのような「明るめ」に写ります。


006.jpg


RICOH GRDⅢ(左)と比較してみました。
カメラの適正露光です。


007.JPG

008.JPG


戸隠バードラインのミズバショウ
戸隠森林植物園のミズバショウはまだ開花前。
カタクリもつぼみでした。

自作ピンホールレンズ、なかなかの表現をしてくれます。
白い仏炎包は蝋製の様です。


009.JPG


ここが常宿のペンション「ころぼっくす」です。


010.JPG


ペンション庭のコブシはやっと咲き始めたところです。
・・・ここまでピンホールレンズで撮影。


011.JPG

output.jpg


夜は北斗七星を撮しました。
ちょうどコブシのシャーベットを、上からすくうように架かっていました。


012.JPG


「コブシのシャーベット」は食べられません。
本当はこんなものを食べました。

Comments [2]

No.1

おやおや、私のテリトリーに行かれたのですね。
昨年実家に帰った時に戸隠にお蕎麦を食べに行きました。
戸隠の奥社がパワースポットだと某氏が言ったとかで、原宿並の
混雑ぶりでびっくりしました。自然は静寂でないと・・・。

水芭蕉は「鬼無里」も有名です。
すごい群生地があります。若い頃は途中長靴に履き替えて、雪の中を見に行ったものです。今はどうでしょうかね。
自然が開拓されて、やすやすと観賞できるのも良し悪しかなぁ~と
思います。

やっと4つのコラムを書いて、これでいつもの狭山丘陵の日常に戻れます!コマーシャル効果は絶大で、パワースポットや吉永小百合さんのCM後は、平日もごった返しているそうです。鬼無里の「おやき」にも廻りたかったのですが、今年は信濃町の「蕎麦まんじゅう」にしました。

観察して良し。食して良しの長野旅行でした。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ