当麻喜明

東日本大震災の語り部ツアー

2018年3月10日 | 当麻喜明 | Comment0

001.JPG 2017.9.23

昨年の9月23日、宿泊したホテル海洋の語り部ツアーに参加しました。ホテルの伊藤さんが、当日の出来事や現在の様子、これからへの思いを語って下さいました。

Pentax K-1 & Pentax Q7


002.JPG

003.JPG

津波時の様子と、命を繋いでくれた高台。


004.JPG

005.JPG

006.JPG

南三陸では海岸に近い部分をかさ上げし、居住区を高台に
移転する方法を選びました。


007.JPG

008.JPG

復興工事は、広大なエリヤでそれぞれの方法が選択されました。
7年前の工事方法と、現在の考え方とに違和感が生まれた地域も
あるようです。


009.JPG

現在は遺構として、はからずも残っている三陸鉄道の高架部分。


010.JPG

011.JPG

民間震災遺構。


012.JPG

013.JPG

語り部ツアーを行っている「ホテル海洋」の関連施設が
残されていました。


014.JPG

015.JPG

016.JPG

南三陸町防災無線庁舎。周辺のかさ上げ工事のために、庁舎前に
立つことは出来ませんでした。


017.JPG

018.JPG

2011年の賢治祭は7/9
2011年の賢治祭は8/9

土地をかさ上げする方法、商業区と居住区を分離して開発する
方法。高い防潮堤を新造する方法・・・


019.JPG

その地域の消えてしまったものを語ってくれる、地域の沢山の
意見を代表して語ってくれる、未来を語ってくれる「語り部」
の役割は大きいです。


020.JPG

021.JPG

あまりに広大に拡がる震災の被害ですが、南三陸の未来は
毎年見続けたいと思います。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ