当麻喜明

2011年の賢治祭は6/6-震災後の南三陸

2011年9月27日 | 当麻喜明 | Comment[2]

001.JPG 2011.9.22 jisin go wo tutaeru

夜中も降り続けた台風の雨で街は増水していました。15-16時台に気仙沼や志津川を通過しましたが、画像は順不同で並べてあります。パノラマタイプの画像はクリックで拡大されます。水上走行、建物の壁がない道路を走行するのは不安ですがナビが道があることを教えてくれました。

Ricoh GRDⅢ


002.JPG

少し高い場所の道路横にも建物はなく、植物の背丈が伸びていました。

003.JPG

少し低い場所の道路横は、大きく破壊された建物が残る場所もありました。

004.JPG

海岸部には地盤が沈下したところもあり、台風の雨が
池をつくるところもありました。

005.jpg

006.JPG

007.jpg

大きく破壊された建物。
海岸に近い建物は内部が流され、柱しかない倉庫のようでした。

008.JPG

009.JPG

010.JPG

011.JPG

気仙沼の港を抜けられるだろうと、前の車についていったら・・・
海上走行になったり、とても不安になりました。

012.JPG

結局引き返すことになりました。

013.JPG

遠くの船は操業できそうな美しさ。
手前右に車の残骸。

014.JPG

気仙沼線か南三陸鉄道の橋脚は落ちて・・・

015.JPG

丘に上がった船。

016.JPG

信号機に復興の人、下校途中の小学生。

017.JPG

鉄道が走り、コンクリートの土台に家がぐんぐん建っていく姿を
想像したい・・・

018.JPG

熊三商店は元気なはずです。
ただ台風の雨で、仮店舗の地図が消えかかっていただけです。

Comments [2]

No.1

すごい光景ですね。言葉がありません。
数年前、志津川のホテル観洋に泊まったことがあります。
日の出を見ながら露天風呂でした。ここは幸い被害はなかった
ようですが、牡蠣の養殖場は多大な被害があったと思われます。
南三陸の復興の道のりは長くかかると思います。
何とか・・・と願うばかりです。

コラムのセットを9にアップしました。まだまだ伝えたいことがあるからです。私も今回「志津川ホテル観洋」に泊まりました。日の出を見た露天風呂は水没したほどの津波の高さだったそうです。はじめ避難者を受け入れ、続いてボランティア、8月20日からは一般客の対応もしてくれるようになりました。

http://www.mkanyo.jp/onsendayori/

復興したホテルを中心にボランティアの方や地元の方と新しい文化つくりが始まっていると感じます。三陸方面に旅行計画はありますか?観洋はがんばっています!お勧めです。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ