001.JPG 2012.12.23 okubyou na syushi

モミジの種子は飛行性能が優れたデザインをしています。風を受けて樹から離れ飛ばされていくのが普通なのに、残された種子がポツンとありました。これが鳥の大好物ならあっと言う間になくなっている頃ですが・・・

Nikon D300 & Olympus E-620 & etc

詳しく読む...

001.JPG 2012.12.2 4:20

無愛想なタイトル画像ですが、この中心でイリジウム衛星が増光する予定です。ほぼ真南の予報なので我が家からはこの左のヒノキが「南」のランドマークと言うことになります。さて、増光は予報通りの位置で起こるでしょうか・・・

Pentax K-5 + SMC PENTAX-A 1:2.8 28mm

詳しく読む...

001hoojiro.JPG 2012.11.14 hoojiro yasumu


11月14-17日に観察した蛾たちです。今年初めてフユシャクを見付けました。そして夏に発生と言われる蛾の成虫も見ました。それらをまとめてみました。既に暦は12月に入り昼光性のフユシャクが雑木林を舞う頃ですが、ちょっと季節には2週間戻ってもらいましょう。

Lumix G2 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 1:2.8 45mm ASPH.

詳しく読む...

001.JPG 2012.11.14 icyou no kouyou

11月中旬から見るようになった大型蛾をまとめてみたい。昼でも夜でもこれらに出会うと足が止まり釘付けとなりワクワクする。逆に蛾アレルギーの方は、目をそらしビックリして逃げてしまう境界線でしょう。

Pentax K-5 & Lumix G2

詳しく読む...

001.JPG 2012.11.1 kendou ni noboru tuki

11月1日、月齢17.0の立待月(たちまちづき)を仕事帰りの県道の上で見ました。バイクだったので横に止めて撮したのがこの画像です。きっと他の車のドライバーも、右にカーブしたら現れた「赤い月」にハッとしたかも知れません。

Pentax K-01 + Ricoh GRDⅢ

詳しく読む...

  • 1

← ホーム  ↑ トップ