001kusagikamemusi.JPG 2014.7.18 nakayoshi

いつものコンビニのゴミ箱の上は、夜の虫たちのステージです。クサギカメムシもシックで、香水を付けたカッコイイ虫に見えました。今回はほぼ同日に見たカミキリムシが登場します。

Pentax MX-1

詳しく読む...

001.JPG 2014.7.18 minmin

もう既にヒグラシ、ニイニイゼミ、アブラゼミやミンミンゼミの鳴き声を聞いています。夏は夕立とセミの声が運んできます。

Pentax MX-1

詳しく読む...

001.JPG 2014.7.7 tanabata no wagashi

七夕の7日、あいにくの天気で星は望めませんでしたが、七夕を表した和菓子を食べることは出来ました。日本の食べ物は奥が深い文化に根ざされています。

Pentax Q7 + 01 Standard prime

詳しく読む...

001.JPG 2014.6.13 suteki na kura

午後から自由な時間がとれた6月13日、職場から自転車で20分ほどのクロスケの家に行って来ました。時折やってきた強い雨の間をうまく抜けて行って来られました。夏休み早々の夜間観察の下見を兼ねたミニ遠足でした。

Pentax Q7

詳しく読む...

001.JPG 2014.6.13 kokonimo-ga

5月後半から、ぐぐっと忙しくなりました。しかし間隙に見付けた時間にたくさんの生きものを見たり、空を見たりすることは良いリフレッシュです。太陽が高く昇り、大気も安定した5-6月は空に注目です。

Pentax Q7

詳しく読む...

001.JPG 2014.6.5 todokimono

職場の机に届きものがありました。「あいさつロード」の指導をしていた3年生のAさんとNさんが、近所の方から渡されたそうです。アクエリアスのペットボトルの簡易資料箱に入っていたものは、

Pentax Q7 + 01 & Ricoh GRDⅣ


詳しく読む...

001.JPG 2014.5.6 itumo arigatou!

5月の連休中でも公園を管理されている方の仕事は続いています。むしろ忙しく続いています。観察している建物でも清掃をされている方がいました。本当にいつもありがとう!

Pentax K-5Ⅱs & Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

001.JPG 2014.5.3 asamayama

5月GWの志賀高原行の報告です。春スキーには最適の雪が各スキー場に残り、自然散策には少し早いようでした。きっと高原から長野側に山を下りれば、「早春賦」の雰囲気でしょう。

Pentax K-5Ⅱs + FA100mm MACRO 1:2.8

詳しく読む...

001.JPG 2014.4.27

美しい蛾を観察しました。私は美しい蛾を「レディー・蛾蛾」と呼ぶことにしています。ストロボの光りで照り返す鱗粉は金色に光ります。専門の方にお聞きするまで「緑」という色を連想しませんでした。

Pentax K5Ⅱs + SMC PENTAX-DA 1:2.8 35mm Macro Limited

詳しく読む...

001.JPG 2014.4.13 kikajin

アカボシゴマダラの幼虫がいる丘陵の一画で、キブシの花を見ました。ここをよく知る二人の方から、他に心当たりがないというほど、丘陵ではレアな樹木のようです。アカボシゴマダラは・・・増えていますね!

Pentax K-5Ⅱs + SMC PENTAX-DA 1:2.8 35mm Macro Limited

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ