個性豊かな昆虫たち - 狭山丘陵の林縁散策 向こうを向いているかっこいいアブの、待ち合わせ場所 / 2011年5月22日

今週末はお隣りの飯能市で、ツーデーマーチが開催されています。年長の娘が通う幼稚園では、毎年参加しています。

ママ友たちと参加する家内を、スタート地点の飯能市役所に送ると、私は狭山丘陵に向かいました。

昨日に引き続き私のツーデーマーチは、春の昆虫散策となりました。

詳しく読む...

001.JPG 2011.5.14 sirotumekusa to kocyabane

「茶色い小瓶」というジャズの名曲がある。みなみらんぼうにも「ウィスキーの小瓶」という歌があるけれど、きっと春を詰め込んだ小さな茶色いエフェメラルは、まもなく夏のそれへとバトンを渡していくのだろう。コチャバネの直線的な飛行は夏へまっしぐらのようだ。


Pentax K5 & Lumix G2

詳しく読む...

001.JPG 2011.5.4 kotoshi hatu no komisuji

美しいコミスジを見た。去年、暑い夏の狭山丘陵の林の小径をひらひら飛んでいて、近づくと、ひらー、近づくと、ひらーをくり返された。「こっちだよ」と飛んでいく感じがした。今日のコミスジは他のチョウと同じように私のモデルになってくれました。

Lumix G2 & Sony Ricoh GRDⅢ & Nikon D300

詳しく読む...

001.JPG

いつもの丘陵の木の柵は、午後になっても暖かさが保たれているのでしょう。多くの昆虫が休んでいることが多いです。風でも揺れないし明るいし、集まってくる小さな昆虫を捕まえようと大きな昆虫もやって来ます。観察に疲れた私が腰掛ける休憩場所でもあります。

Pentax K5 & Nikon D300 & Lumix G2

詳しく読む...

100b.JPG 2011.5.4 ranzan futase tikaku

リアルタイムの報告です。今、嵐山の蝶の里ではウスバシロチョウが舞う姿が見られます。成虫の期間が年一回の北方性の蝶です。先入観無く眺めたのですが、面白い特徴のある蝶です。ギャラリーが多いのも納得です。

SIGMA 150mm 1:2.8 APO MACRO DG HSM + Nikon D300

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ