当麻喜明

みどりに虫、みどりの虫

2016年5月23日 | 当麻喜明 | Comment0

001egonoki.jpg 2016.5.18 zoukibayashi no syanderia

雑木林に小さなシャンデリアが咲き始めました。枝の先に白い花が下向きに咲きます。花も良し、実になっても良しのエゴノキです。気温25度、弱く乾燥した風が吹く雑木林は至福の森です。

Pentax K-1 & Olympus OM-D E-M1


002kosuzume.JPG

003kosuzume_02.JPG

004kosuzume_03.JPG

室内で見つけたコツバメ。地味な色彩ですが金色に光る所も。
一人乗りメーベ(風の谷のナウシカ)のようだ。


005maekikagiba.JPG

006maekitobiedasyaku.JPG

マエキカギバ、マエキトビエダシャク。


007hosiobihosonomeiga.JPG

008usuaoedasyaku.JPG

ホシオビホソノメイガ、ウスアオエダシャク。


009aokamikirimodoki.JPG

扉にアオカミキリモドキ。


010.JPG

011.JPG

貯水池の堤防で、コチドリが抱卵中でした。
(観察は18日、22日にはひながいたようです。)


012.JPG

013.jpg

014.jpg

小さな水場にはたくさんのアメンボ。水面が表面張力でアメンボの
体重を支え、屈折した光が水底に影を落とします。長い第二脚の
前に第一脚の影も見えます。

身体を支えていて、水面を凹ませいるのが第一三脚。進ませる
オールが第二脚ですね。


015harabirotonnbo.jpg

016.JPG

ハラビロトンボ、ショウジョウトンボ♀。


018kiasidokuga.JPG

019.JPG

キアシドクガさなぎ、ミノガの仲間。


020.JPG

021.JPG

ミッフィーに似た顔をした、若葉色の幼虫。


022yanisasigame_02.JPG

コールタールを塗りたぐったような、ヤニサシガメ。
石のような硬そうで、食べられそうにありません。


023komisuji.JPG

024komisuji2.jpg

雑木林の観察路の陽だまりを、転々飛び移るコミスジ。スイ―っと
飛んで、森の案内人のようです。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ