当麻喜明

アヤモクメキリガとキバラモクメキリガ-金星と木星の接近

2012年3月14日 | 当麻喜明 | Comment0

501.jpg 2012.3.13 kinsei to mokusei

これは速報しなければいけませんね!数日前から木星に動きの速い金星が、ぐんぐん接近していきました。天候もよかった昨日の夕暮れ、とうとう「双子の星」といった感じになりました。接近は見かけ上なのですが、兄弟という所は同じ太陽系の仲間と考えれば当たっていますね。

Nikon D300 & Ricoh GRDⅢ


502.jpg

503.jpg

3月13日、雑木林の上に金星と木星。
空は広いのだから、今だけは隠さないで欲しいなあ・・・雲!


504.JPG

12日にはこんな具合でした。
雲は金星と木星が好きなのでしょうか。


505.JPG

506.JPG

ダイヤモンド・ヴィーナスとジュピター。

507.JPG

目を東に振れば、そこには小接近中の火星が見えました。


508.JPG

双子の星が・・・


509.JPG

私の街の上空にかかっていました。
美しい天体のツーショット。


P1100805.JPG

P1100813.JPG

11日の昼間には、金星と木星の接近のような模様のある蛾蛾に会いました。
ホシボシトガリバ(多分・・・星々トガリバ)だと教えていただきました。


510.JPG

さらに昨日の観察場所に面白いツーショットが見られました。


511.JPG

ヨスジノコメキリガのツーショットと、
キバラモクメキリガのツーショット・・・
と思いきや、ミスショットかも知れない生き物の不思議。


512.JPG

右はキバラモクメキリガなのですが、左は違う種だというのです。
以下はATSさんとのやりとりです。


☆     ☆

>木星と金星のように、仲良く並んだ蛾蛾がいました。

おお!!これは偶然とは言え、面白い2ショットが撮れましたね。
この2頭はよく似ていますが、実は違う種類です。
アタマ(本当は頭部ではなく胸部の脊中=胸脊)が茶髪に見える方は
キバラモクメキリガですが、黒髪の方はアヤモクメキリガです。
アヤモクメの方が一般にやや大き目です。

キバラモクメに比べ、アヤモクメの成虫は中々出会えないと言われますが、
今回のように糖蜜にたまに飛来することがあります。

☆     ☆

アヤモクメキリガというのですね。


513.JPG

この両者の蛾どおしも、お互いを間違えたのではないかと思える接近遭遇!
生き物の行動は面白いですね。(ATSさんありがとう!!)


514.JPG

二度目に見に行ったら、こころなしか距離を置いていました。


R0021146.JPG

面白い接近遭遇、この隊形は・・・
アップルの「iMac」発売時の製品広告のスタイルですね!

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ