001.JPG 2015.6.29 omoi genjitu

梅雨は菌類の季節でもあります。雑木林の足元では、ときに現実離れした色とデザインのキノコに遭遇することがあります。「狐の松明」も初めて見たときには不思議な気分になりました。

Pentax K-3 + 35mm 100mm MACRO

詳しく読む...

001.JPG 2015.6.29 igokoti no yoi tokoro

早朝、暗いときだったので作業車両ではありませんが、広場まで入りました。今回は、多分気が付かないところの気が付かない生き物です。此処にいつもと違う世界があります。

Pentax K-3 & Pentax K-5Ⅱs

詳しく読む...

001.JPG 2015.6.19 4h59m

樹液に集まり始めた虫たちと、じめじめした林床に見つけやすくなった菌類のお話です。クワガタもカブトムシも観察できるようになりましたが、今回は脇役の紹介です。

Pentax K-3 & Nikon D700

詳しく読む...

001akahanakamikiri10.JPG 2015.6.26 akai hanakamikiri

26日は必ず雨が来そうな天気でした。案の定、お昼までにポツポツ来ました。しかし、出かけなければ会えなかった自然の姿がありました。私は不思議なものと沢山出会いたいです!

Pentax K-3 & Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

001.JPG 2015.6.24 suteki na kamikiri

検索したところLAMY(ラミー)社というドイツの筆記具メーカーがありました。ルリだったら瑠璃色ですが、どうもラミーカミキリの淡い淡い青を、ラミーブルーとは言わないみたいです。

Nikon D700 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED

詳しく読む...

001kiirotorakamikiri2.JPG 2015.6.22 shiawase no kiiroi kamikiri

夏至を過ぎて、これから季節は夏に向かって、生き物の活動もピークを迎えるのでしょうか。三か月前までフユ(冬)シャク探しをしていたのになあ・・・

Pentax K-3 & Olympus OM-D E-m5

詳しく読む...

201.JPG 2015.6.16 ministop de kyuukei

よく立ち寄る、とても親切なミニストップ。キイトトンボの谷戸に行く途中にあります。ソフトクリームの「クリーム」に注目して、このコラムを開いてください。

Nikon D700 & Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

01.JPG 2015.6.17 yato no iriguti

17日は、カブでぶらりと散策に出ました。ドア・トゥー・ドアです。谷戸の入り口まで入っていけます。天気予報では「折り畳み傘」が必要だと言っていました。

Olympus OM-D E-M5 & Olympus pen EP-1

詳しく読む...

001.JPG 2015.6.14 kyou wa tauenari

報告がやっと追いついてきました。田植えは14日に行われました。曇りで気温もそこそこ、田植え日和でした。日本の文化の中でも「田植え」は神事に近い意味があります。

Olympus E-P1 & Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

201.JPG 2015.6.13 nan ni tukau?

6月13日、いよいよ稲間から苗取りをすることになりました。中腰姿勢で、動きも少ない事できつい作業の一つです。しかし仲間も近くに居るので冗談を言って談笑(励まし合い?)することが出来ます。

Pentax MX-1


詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ