空

当麻喜明 2015年の初日の出

001.JPG 2015.1.1 hathu taiyou

今年の初日の出は、狭山湖堤防で迎えました。実際には雲のために、6時50分という時刻から遅れ、7時12分が初太陽の御目見えでした。雲海から出たご来光といった印象でした。

Olympus OM-D E-M5 & Lumix GX1

詳しく読む...

当麻喜明 大気光学現象の現れる予感-6月25日の日暈

大気光学ステージの幕開け@6.25 4h26m

数日前から、朝焼けも夕焼けも異様な雰囲気で、なにか現象が現れる気配を感じていました。
数日の間の「光環現象」や「暈・ハロ」などをまとめてみました。特に光環(冠)は、今まであまり注目していなかったのですが、現象を知ることによって自然に対する見方も判断も深まった「得」した気分です。梅雨時の不安定な気象条件も壮大な光学実験のステージと言えそうです。

Sony DSC-H10 & Tamron SP 70-200 F2.8 + K7

詳しく読む...

当麻喜明 どこでも空-太陽柱ーサンピラー

001.JPG 2014.6.13 kokonimo-ga

5月後半から、ぐぐっと忙しくなりました。しかし間隙に見付けた時間にたくさんの生きものを見たり、空を見たりすることは良いリフレッシュです。太陽が高く昇り、大気も安定した5-6月は空に注目です。

Pentax Q7

詳しく読む...

当麻喜明 太陽と月からの贈りもの

01.JPG 2015.1.5 hatuharu no otukimi

建物の駐車場から見た、今年最初の満月。1月5日は「初春の月」がかかりました。私はこの月からプレゼントを頂きました。みなさんはどうですか・・・

FUJIFILM X-E1 & Lumix G6 & GX1

詳しく読む...

当麻喜明 台風4号一過の朝

000a.JPG 2012.6.20 4h29m

速報のコラムです。台風一過の空が面白かったので撮影しました。3時40分頃から一時間ほどの変化をまとめてみました。時速65kmで台風4号が通り過ぎる間、一晩中雨風は激しかったです。撮影の頃は仙台から三陸沖に移動し、面白い空が残りました。

Pentax K5 + AMC PENTAX-DA 1:3.5-5.6 18-135mm ED AL[IF]DC WR

詳しく読む...

当麻喜明 2016年の観察始めー月とカタリナ彗星

001.jpg 2016.1.1 akari no kaidou

新年の初コラムです。今年もよろしくお願いします。初詣の時間帯空は明瞭に晴れて、多聞院のローソクの灯篭の上でも月と木星が輝いていました。

Pentax MX-1 & Nikon D700 & BITRAN BJ-41L etc

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ


ホーム » 7