001.JPG 2015.10.23 taberareta?manjyuu

オリンパスのCH型という双眼生物顕微鏡を入手しました。スライドグラスやカバーグラスも揃ったのでマンジュウドロホコリの胞子を観察しました。今回はカメラを自作アダプターで接続しました。

Ricoh GRDⅣ + Olympus CHBS(×400)

詳しく読む...

001.JPG 2015.10.1 himeakane

実際,日の出前の観察には薄い手袋が欲しいくらいです。クルマのルーフを開き,暖房を入れて走るのですが,「毎日が観察」と「早朝ドライブ」が気持ちいい10月に入りました。

Pentax K5Ⅱs + Olympus OM-D E-M5


詳しく読む...

001.JPG 2015.9.22 natukasii kesiki

今年リニューアルされた宮沢賢治記念館,東北砕石工場にある「石と賢治のミュージアム」を廻りました。記念館はコンセプトが一新された感がありました.

Pentax K5Ⅱs + SMC PENTAX-DA 1:3.5-5.6 18-135mm ED AL [IF]DC WR


詳しく読む...

001.JPG 2015.9.21 kenji-san no sanpomiti

私にとって特別な日は、今年もこの地で迎えました。5連休と重なったので、詩碑前の賢治祭には900人近い参加があったといいます。

Pentax K5Ⅱs + SMC PENTAX-DA 18-135mm


詳しく読む...

029.JPG 2015.9.20 hontou no sora

今年の賢治祭の報告をします。多分、私の初めての参加から33回目くらいになっています。このコラムでは第一日目、自宅から最初の宿泊地福島県「沼尻温泉」までです。

Pentax K5Ⅱs + SMC PENTAX-DA 1:3.5-5.6 18-135mm ED AL[IF] DC WR & K3

詳しく読む...

001.JPG 2015.8.18 watashi no aozora

このくらいの天気だったら良かったけれど、空は常に変化してこの状態がとどまることはありませんでした。しかしよい旅でした。

Pentax K3 & FUJIFILM X-E1

詳しく読む...

001iigiri_02.JPG 2015.8.8 budou?

8月8日、都内の公園を歩きました。都市公園ですから、いろいろな人の希望に応えられる公園です。この日は観察路の南側を行ったり来たりしてみました。

Pentax K-3 & Nikon D700


詳しく読む...

201.JPG 2015.6.16 ministop de kyuukei

よく立ち寄る、とても親切なミニストップ。キイトトンボの谷戸に行く途中にあります。ソフトクリームの「クリーム」に注目して、このコラムを開いてください。

Nikon D700 & Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

01.JPG 2015.6.6 hataraku kikai

6月6日に、最後の代掻きが行われました。あぜの少しじゃまな草も刈りました。成長し、しっかり葉を伸ばした稲を、広い田んぼに移してあげたいです。田植えは14日です。

Pentax MX-1

詳しく読む...

001.JPG 2015.5.24 shigotonin kouunki

5月24日の報告です。少し前なのに、生き物や植物の姿が懐かしい感じです。代掻きは、耕作する田んぼの土をひっくり返すような作業です。6月6日にも行いました。

Pentax K-3 & Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ