001.JPG

昨年最後のトンボ記録を探ってみました。毎日観察を続けてはいないので個人的なものですが、丘陵北西部で12月10日というものがありました。その後も見つかるのではと期待していましたが、私にとってのトンボ・ラスト記録は、10日でした。暖かい日の午後でした。

SMC PENTAX-FA 1:2.8 100mm MACRO + Pentax K5

詳しく読む...

堤防にロケ隊/2010.12.28

昨年暮れの観察でのエピソードです。いつもの定点観察を行っている場所が物々しいことになっていました。50人近いロケ隊の方が、今、当(まさ)に仕事を始めたところでした。はじめはカメラアングルから外れたところで待機したり協力していたのですが、こちらも定点観察を控えていたし、事情を話して堤防に入れてもらうことにしました・・・

BORG 76ED + PENTAX ×1.7 AF ADAPTER + K5 & RICOH GRDⅢ

詳しく読む...

AF BORG 76ED で実験中

家族からの要請で家の周りの落ち葉はき(くずっぱき)をすることになった。年の瀬の大掃除の一つだから仕方ない。屋上やベランダの掃除中にモズがやって来たので撮影しました。また昆虫と正体不明の侵入者の痕跡を見付けたので・・・そして、やっぱり実験中の AF BORG の報告も併せて・・・タイトルは副題の方がメインかもしれません。

AF BORG 76ED + Pentax K7 & LEICA DG MACRO-ELMARIT 1:2.8 /45 ASPH. + GF1

詳しく読む...

 日だまりのムラサキシジミ 

冬の昆虫観察なんて去年までは考えていなかった。狭山湖の定点で、じっとカンムリカイツブリやタカの飛翔を観察していました。視界が広く富士山を眺めてのコーヒーブレイクは至福のひとときでした。この冬は何度も雑木林に観察の足を伸ばしています。丘陵西部は深く思慮深く、まだまだ知らなかった自然の「かたち」を教えてくれます。

SIGMA DG 120-400 1:4.5-5.6 APO HSM + Nikon D5000
SMC PENTAX-FA 1:2.8 100mm MACRO + PENTAX K5

詳しく読む...

 新宿ビル群に飛行船浮かぶ 

狭山湖堤防から新宿を遠望してみました。すると飛行船がゆっくり移動中でした。不思議なもので、とても小さな飛行船の光点を、望遠鏡で確認した後は見付けるのが容易になりました。私の脳の視覚中枢に「存在」がインプットされたからでしょう。裸眼でも中央だけクローズアップして認識出来るようになったのでしょう・・・

LUMIX G 45-200 + LUMIX G2 & RICOH GRDⅢ & Pentax K5

詳しく読む...

 フユシャクのメスがいた環境/12.11 

この昆虫についてはずっと紹介したかったのですが、やっと雌雄の確認が出来たのでこのコラムを書けました。観察散歩は週末が恒例です。今年のフユシャクのピークは丘陵では12月第一週だったと思います。画像の中央の樹の下の方にクロスジフユエダシャクのメスがとまっています。

DA 18-135 ED AL 〔IF〕 DC WR + FA 100mm MACRO +
K5 & RICOH GRDⅢ

詳しく読む...

 紅葉した先のノスリ/12.5 

木の葉が落ちた雑木林は急に空が拡がったようです。枝先に透けて見えたタカはノスリの様でした。空だけでなく、足下も明るくなりました。夏は強烈な日差しに「ひとみ」「虹彩」が閉じて、葉の多い林内は暗く感じます。冬はもともと低い南中高度の太陽ですから、明暗差のコントラストが優しく感じるのかもしれません。

TeleVue Pronto + smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED
AL[IF]DC WR & Pentax K5

詳しく読む...

谷戸の入り口の前で

12月の2回目の日曜日も先週に続き、とても暖かな晴天となりました。朝食の後に、年に1度のお風呂の大掃除をして、家族で狭山丘陵に出かけることとなりました。家内を狭山丘陵の近くの大型ホームセンターに降ろすと、私と娘は赤坂谷戸へと向かいました。パパがお友達の、とーまさんと毎週のように通っている狭山丘陵を、娘に案内することになりました。娘の狭山丘陵デビューです。里山民家にも行けそうです。

詳しく読む...

 カラフルな背景色のハナアブ 

写真画像のボケという現象は面白い。昼間のヒトの眼はF値が暗くパンフォーカス、あるいは注視点を脳の中枢でクローズアップして作像している。写真のボケという見え方は光学機独特で正直な記録です。レンズ設計や絞り形状で面白いボケ方をするものです。今回は背景ボケ色のカラフルなものを集めてみました。

SMC PENTAX-DA 1:3.5-5.6 18-135 ED AL 〔IF〕 DC WR

詳しく読む...

 仲の良いオオバン/2010.12.4

狭山湖のオオバンも撮してみると難しい対象です。双眼鏡で美しいグラデーションの黒い身体も、午後からは逆光になり、黒い潰れたシルエットのようになってしまいます。主食は草木のようで、盛んに水面に顔を出した穂を食べていました。気が付くとオオタカも上空に飛来していました・・・

SIGMA DG 120-400 1:4.5-5.6 APO HSM + Nikon D200 +
etc

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ