当麻喜明 ヒヨドリのひとりだち

002.JPG 2014.6.28 kokowadoko?

私は誰でしょう?短い尾羽、黄色いクチバシ。私はヒヨドリの幼鳥です。6月28日の朝、大きな窓にドサッと、この幼鳥がぶつかったのです。

Nikon D300 + SIGMA 150mm 1:2.8 APOMACRO DG HSM

詳しく読む...

当麻喜明 春二番-自然観察事務所の仕事

001.JPG

春の観察は初の遠征をしました。会えるか会えぬかわからぬけれど「空飛ぶ大根」を見に行きました。相手は生き物ですから都合があります。私たちはただただ待ちます。無数のカメラのずっと先に私たちは陣取りました。

Olympus OM-D E-M5 & Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

当麻喜明 そろそろコミミズク

001.JPG 2012.2.5 cyoto mae no komimi

そろそろコミミズクもアップしなければいけないでしょう。しっかり観察できたのは2月5日、留まった姿を観察したのが12日です。ベストショットを求め過ぎて次の観察を待つと、永遠に未作になってしまうのでまとめてみたいと思います。

Nikon D300 + SIGMA 120-400mm

詳しく読む...

当麻喜明 悠々とタゲリ・ノスリ・ハイタカ

001.JPG 2012.2.5 kouya no kameraman

コミミズクのことは、大滝さんが既に書いてくれました。私はその取材中の他の鳥のことを報告します。狭山丘陵のおっとりした雑木林とは違う、原野のイメージに近い枯野が舞台です。画像は数日分をまとめています。この枯野に吹く風とコミミズクのお腹の具合が、彼の行動を左右します。

Pentax K5 + SIGMA APO 70-200 1:2.8 & Nikon D300 + AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8

詳しく読む...

2019年の野鳥

2018年の野鳥

2017年の野鳥

2016年の野鳥

2015年の野鳥

2014年の野鳥

2013年の野鳥

2012年の野鳥

2011年の野鳥

2010年の野鳥

2009年の野鳥

← ホーム  ↑ トップ