001.JPG 2016.8.18 nanka iru!

私用が忙しくフィールドに出られないので、ピンポイントでウチワヤンマを見に行きました。と、言っても観察は8月18日。台風がやって来る前のことですが。

Olympus OM-D E-M1 + LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S

詳しく読む...

001.JPG 2016.6.2 Photo by Yasuo Yamada

6月2日の朝6時に入ったメール写真が、17年間気に懸(か)けられていた狭山丘陵とアカショウビンの関係に、ひとつの回答を与えてくれました。ありがとう!山田裕美先生。

Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

001egonoki.jpg 2016.5.18 zoukibayashi no syanderia

雑木林に小さなシャンデリアが咲き始めました。枝の先に白い花が下向きに咲きます。花も良し、実になっても良しのエゴノキです。気温25度、弱く乾燥した風が吹く雑木林は至福の森です。

Pentax K-1 & Olympus OM-D E-M1

詳しく読む...

001.JPG 2016.4.21 haru no sisya

立夏を過ぎました。報告は4月末、明るい日差しの散歩日和です。田んぼの足跡の中に、ちょっと面白いマーキングがありました。早速、推理してみました。

Olympus OM-D E-M1

詳しく読む...

001.JPG 2016.4.21 Oh!

もう5月なのに、報告は先月21日の午前の観察です。オドリコソウ(ヒメではない)を探しにウワサのあったピアノ広場に行ってみました。

Olympus OM-D E-M1

詳しく読む...

101.jpg 2016.4.20 ifuudoudou

3月も終わるころから、自宅裏山でアオゲラのような声が聞こえていました。日の出時刻から20-30分遅れで目覚ましのように鳴いてくれます。4月10日あたりから真剣に探し始めたら、徐々に正体がつかめてきました。

Pentax K-3 & Olympus OM-D E-M1

詳しく読む...

002.JPG 2016.2.18 ohikae nasutte

紹介する鳥たちは、みんなリビングから窓ガラスや網戸を通して観察したものです。朝ドラ(あさが来た→トト姉ちゃん)をやっているテレビの、視界の向こうなどに見付けたものです。

Pentax K-3

詳しく読む...

001.JPG 2016.3.18 ookina inu no ・・・

もう「春が来た!」はニュースにはなりません。20日は「春分」ですからね。出揃った春の中に、茶色から青の繁殖色に変わりつつあるホソミオツネントンボを見付けました。

Pentax K-3 & Olympus OM-D E-M1

詳しく読む...

001otamajyakusi.JPG 2016.3.8

雨上がり気温は20度を越えました。このまま春らしくなるかと思ったら、また冬に戻ったような気配になりました。三寒四温で、季節は後戻りせず進みますから、コツコツ春を探しましょう。

Pentax K-3 & Olympus OM-D E-M1

詳しく読む...

001.jpg 2016.3.4 satoyama no haru

雨ごとに花粉が飛ぶそうですが、それ以上に春が来ることのほうが楽しみではありませんか?里山にも花が添えられて、風も和(なご)んできました。

Pentax k-3 & Olympus OM-D E-M1

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ