何ともユニークな髪型にどんな秘密があるのでしょうか?@埼玉県さいたま市

私たちの共通の友人である成沢さんから、タゲリを見つけやすいポイントを教えてもらいました。

さいたま市の秋ヶ瀬です。先に到着した当麻さんから「タゲリを見つけた!」と携帯電話がかかってきました。

空き地に舞い降りたタゲリを、はさみ討ちにしようとたくらんだのですが...

詳しく読む...

小魚を食したカワセミは食後のひと休み@埼玉県狭山市

今日は土曜日、午前中の仕事先の工事現場から事務所へと戻る途中、お弁当を買うためにコンビニに立ち寄ると、あまりにも暖かで風もなく絶好の散策日和。

いささか罪悪感を感じながらも、行き先を変えてしまいました。向かうは狭山市のカワセミで有名な公園の池です。

公園の駐車場でお弁当を食べていると、上空で、オオタカとカラスが鬼ごっこを始めました。

詳しく読む...

01.JPG

大寒は二十四節句の第24番目の節目(ふしめ)です。次やってくる節句は「立春」です。現在のカレンダーの進行に従えば、まだまだ寒い日は続きますが、本当の立春もすぐそこまでやって来ています。画像は新年スタートの1月1日から3日まで滞在した、大阪羽曳野市の朝の車のフロントガラスです。

LUMIX G 45-200mm + Lumix G2 & RICOH GRDⅢ

詳しく読む...

101.JPG

日常観察というスタイルがあれば、冬の休日の一日は狭山湖から始まります。風が強い日も、寒い日も穏やかな日も、何かしら発見があり楽しめます。強風の日の風向は水面のカモの姿勢で分かります。彼らは風上に向かって並ぶからです。一番空気抵抗が少なく、波に乗りやすいからだと考えられます。

E,ZUIKO AUTO-T 1:4 f=200mm + OLYMPUS E-510 &
AF BORG 76ED + Pentax K7

詳しく読む...

001.JPG


日暈は高層に氷晶が存在し、高層雲から乱層雲につらなる天気の変化の始めに現れることが多いです。この気温なら夕方から小雪が舞うと予想しました。画像は15日8時40分の日暈です。とは言っても、風ニモマケズの精神で観察を続けていますから、まず狭山湖を目指しました。カメラは久しぶりに Pentax K10D を使用しました。


SIGMA DG 120-400 1:4.5-5.6 APO HSM + Nikon D200, PENTAX DA 10-17mm + Pentax K10D

詳しく読む...

風にも負けないカモの混群/1.10

休日最後の10日は強風の吹く一日でした。9時からの観察では北の堤防寄りにホシハジロ、遙か西の入江にカンムリカイツブリ、南の堤防近くをカモ類の混群がまとまって行動していました。画像はその混群の様子です。風は北北西だったので、飛ばされながらの堤防の歩いての南下は楽に感じました。ただ寒さは冬本番を感じさせるものでした・・・

BORG 76ED + ×1.7PENTAX AFアダプター + K7 & E-ZUIKO 200mm F2.8 + OLYMPUS E510 & RICOH GRDⅢ

詳しく読む...

トモエガモ・・・起きてる!! 2011.1.9

連続の観察日よりなので、いつもの場所から堤防を南に歩いてみました。南の堤防はマガモたちの休息の場所で、堤防に上陸しているものも多く、私はあまり魅力を感じないところではあります。しかし、ここを生活区にしている種も多く、見逃せないところです。早速、環境省絶滅危惧(Ⅱ)種のトモエガモが寝ていました。

BORG 76ED + ×1.7 PENTAX AF アダプター + K7 & RICOH GRDⅢ

詳しく読む...

カワウが持っているのは・・・

昨日とは、がらっと変わった穏やかな天候でした。雲もなく湖面には富士山も逆さに映っていました。天候は穏やかなのですが、湖面では壮絶なバトルがありました。カワウは・・・持っていました。飲み込めないほどの巨大なご馳走を。魚にとっては突然訪れた悲しい運命が・・・穏やかな天候とは裏腹の生きるためのかたちです。

BORG 76ED + ×1.7 Pentax AFアダプター + Pentax K7 & SMC PENTAX F☆ 300mm 1:4.5 + OLYMPUS E510

詳しく読む...

白波・青空の下の給水塔@村山貯水池

七草粥を食べて出勤しました。今日は半日、狭山湖の水鳥観察の予定でしたが、強風はフィールドスコープを倒すような勢いでした。流されたカモ類が北に飛んで着水する光景や富士山は綺麗に見えていました。林の木にはオオタカがとまっていましたが、直ぐに高く飛行していきました。丘陵南斜面の東大和の狭山緑地を目指すことにしました。暖かそうだったからです。

E.ZUIKO AUTO-T 1:4 F=200mm + E510 & RICOH GRDⅢ

詳しく読む...

早朝の西久保田んぼ

昨年暮れ、早朝に西久保田んぼに行く用事が出来てしまった。吸い込んだら肺が切れそうな空気の朝だった。せっかくだからスナップを撮してみました。数ヶ月前の汗ばむ、トンボが群れ飛ぶ頃を思うと、時の流れを容赦なく感じてしまう。これでも水中や地面の中には、フリーズされた命や動く命がたくさんあるのだろう。明日の朝食は「七草粥」だ。

SMC PENTAX-M 400mm F5.6 + Pentax K5, LUMIX G 20mm / 1.7 ASPH. + Lumix GF1

詳しく読む...

← ホーム  ↑ トップ