001.JPG 2017.8.19 ami ami sakusen

稲の花が咲き始め、実が熟す頃となったので、防鳥用に網を掛けました。細い樹脂で編まれた網は、コンパクトに収納できますが、きれいに拡げるのは一苦労です!

Ricoh GRDⅣ

詳しく読む...

IMGP4958a.jpg 2017.8.25 19:00 tasogare

続けている、音と姿のコウモリ観察の記録です。バットディテクターの入手が遅かったので、思いもかけぬ壁に当たりました。観察できる薄明時間が、ぐんぐん短くなっているのです。

Pentax K-3 + PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited

詳しく読む...

001.JPG 2017.5.27 koko ga doremi no oka

5月27日、狭山丘陵いきものふれあいの里センター主催のコウモリ観察会に参加しました。この観察会は昨年まで早稲田大学構内で行っていましたが、今年は「ドレミの丘」で開かれました。

Pentax K-3 + SMC PENTAX-DFA MACRO 1:2.8 100mm WR

詳しく読む...

01minionzu.JPG 2017.8.12 mainichi no fuukei

まったり部屋(オーディオルーム?)の定位置の椅子から、1mちょっと先にミリオンズのフィギアが飾ってあります。

Pentax MX-1

詳しく読む...

214.JPG 2017.8.5 watashitachi no kyoukasyo

菩提樹田んぼの作業は、経験とマニュアルに従って進められています。作業は週末に実施し、平日は週末の作業が効率よく進められるように準備をしておきます。

Pentax MX-1

詳しく読む...

001.JPG 2017.8.10 obon no tonbo

8月10日朝、めずらしい訪問者がありました。雨戸を開けて外の木を見たら、薄く色付いた赤とんぼが来ていたのです。

Olympus OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm 1:2.8 PRO

詳しく読む...

001.jpg 2017.8.3 chika no youfuku

8月2日、小雨が降っていた外を見ていたら、セミが羽化しているのに気が付きました。長い地下幼虫時代からの晴れ舞台「羽化」の日。もっとカラッとした日を選んでも良かったのに・・・

Olympus OM-D E-M1 OJYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm 1:2.8 PRO

詳しく読む...

  • 1

← ホーム  ↑ トップ