当麻喜明

太陽と月はきちんと回っている-3月の下弦と太陽暈

2011年3月26日 | 当麻喜明 | Comment0

001.jpg 2011.3.24 朝9時の太陽暈

最近よく太陽を見る、月が出ていれば月を見る。おおいぬ座のシリウスの高度で季節を確かめる。太陽・月・星・・・これらは、地球の何処で暮らしていても、どんな言語をつかっていても、地上がどんな状況にあっても、人々の上にあって暗い心を癒してくれる。3月26日は下弦の月です。明け方外を覗いたら、いるいる綺麗な月が・・・


002.JPG


この階段は観察室に続いています。
階段の先に月がいます。


003.JPG


撮影にはセレストロンC8を使いました。
この接眼部に Pentax K5 を取り付けます。
ミラーで光路を曲げて眼視でも楽しみます。


004.jpg


そして記録した3月の下弦の月。
月の運行は計算通りだ。

北部の見所は「雨の海」とその南東壁の「アペニン山脈」。
アペニン山脈は5000m級の山々がカーブを描いて600kmも続きます。
南西に続き海に飲み込まれ、コペルニクスクレーターに続きます。


004b.JPG


撮影を終えると、もうカラスたちの出勤風景に出会いました。


005.JPG


すっきりした雲のない夜明けの空。


006.JPG


地球に何かがあったら「空」で暮らそう。
空はかなり広い。


007.JPG


しだれ桜が咲き始めていました。


008.JPG


つぼみも、沢山待っています。

この桜の老木の根は、地下で池の底を割ってしまうほど暴れていますが
「こんな元気さなら、まあいいかあ」と思っています。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ