当麻喜明

2013年の初ISS

2013年1月 3日 | 当麻喜明 | Comment[4]

001.JPG 2012.12.31 kotesashi shintoshin

わが街、小手指の夕景。いつの間にか高層のマンションも建ち空中回廊で駅に結ばれている。あのマンションの高層階から狭山丘陵はどんな風に見えるだろう・・・いつか見てみたいものです。

Pentax K-5 & Nikon D300 + SIGMA 120-400mm


002.JPG

003.JPG

身近なランドマーク。

004.JPG

005.JPG

少し遠くのランドマーク。


006.JPG

007.JPG

今シーズンはチャバネフユエダシャクが多いのだろうか・・・


008usubafuyusyaku.JPG

009.JPG

ウスバフユシャクのペアを見付けました。

010.JPG

翌日の朝。

011.JPG

その夕方・・・彼氏とはバイバイのようだ。


012.JPG

013.JPG

ISSを待つ間に少し観察。夕景バックの斜めの木にもチャバネが。


014.JPG

今日のISSはやって来る時間が早いので撮影は少し難しい。
薄明で被る前に露出を切りつめます。

015.JPG

016.jpg

飛行は見事なアーチを描いてくれました。東に消えていこうとしたそのときに
強烈なフレアを発しました。フレアは小笠原諸島のはるか南東で起きました。

017.jpg

拡大画像も撮しました。


018.JPG

何枚か星の画像を・・・

019.JPG

西に沈む夏の星座達と、航空機。

020.JPG

夕方、東から昇ってきた横倒しのオリオンは・・・

021.JPG

深夜南で直立します。
カノープスを見付けに来たのですが、荒幡富士山頂には無線の方の灯りも
あったので観察は次の機会とすることにしました。


022.JPG

後日撮した面白い画像・・・
無線の方のライトからヒントをいただきました。


023.JPG

富士登山の灯り・・・
本当は下山中にカメラにライティングしてみたのです。

Comments [4]

No.1

明けまして、おめでとうございます。
さっそく、ウスバの交尾、よいですね~。
今年もよろしくお願いいたします。

No.2

スキーから帰られたのですね!
荒幡富士の「いきふれ」では観察用にエサ台があります。
明日からは仕事始めで、またエサやりが復活しますので
期待しています。

フユシャクたちもコゲラやヤマガラに見つからないように
長生きしてほしいです。今年もよろしく!

No.3

今年も宜しくお願い致します。
さてわたくしですが新年2013年一番最初に見た鳥はなんと・・
カラスでした・・・トホホ・・・良いのやら悪いのやら・・・
シロシタ教授にもよろしくお伝え下さい。

No.4

私も最初に見たのはカラスだった気がするな。
近所の神社まで飛んでおったときに、もっと上を
飛んでおった。早起きじゃのお。しかしだよ、
赤字より黒字・・・案外「黒」は縁起がいい
とも言えそうじゃ。きっとガニメデス氏にも
良いことがある一年になるよ!
動画編集部長にもよろしく伝えておくれ。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ