当麻喜明

ラブジョイ彗星ーC/2014 Q2

2015年1月14日 | 当麻喜明 | Comment0

001.jpg 2015.1.12 midori no kajitu

1月7日から、ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)を観察しています。前半には、明るい月があり、観察に影響もありました。今は月の出も遅く、高度も十分高いです。1月30日、彗星は太陽に最接近します。

BJ41L & Pentax K3 & Pentax K-01


002.JPG

7日は、月に照らされた雲が観察の妨げになりました。


003.jpg

004.JPG

彗星はオリオン座の西を北行中、おうし座に向かっています。
グリーンがかった青に写っています。


005g.jpg

オリオン座からおうし座にかけての星野。
ラブジョイ彗星が見つかりますか?


006.jpg

007.jpg

冷却CCDカメラで写した彗星。雲と木立に隠される直前まで観察。
不自然な色調はRGBの撮影中に動いていった雲です。

このカメラは感度が高いので、色の濃い対光害フィルターが
付けられています。


008.jpg

009.jpg

1月9日、1月10日。BJ41L + NIKKOR 50mm F1.4


010.jpg

011.jpg

12日、これから条件も良くなってきますが、自宅観測所では
ラブジョイ彗星は、早い時間から雑木林に隠れてしまいます。


012.jpg

1月12日、光度は5等星ほどですから、光害の少ない地域なら
肉眼でも見えるのではないでしょうか。


013.jpg

014.jpg

1月12日の富士山と月。


015.jpg

13日、朝の月。


016.JPG

017.JPG

018.JPG

すでに紹介した、イチモジフユナミシャク♀。
同じ梅の木の同じ高さ、ぐるっと半周したところに
居場所を変えていました。


020.jpg

13日(20h00m)、BJ41LはモノクロCCDカメラなので
RGBの3色フィルター画像からカラー化を行いました。
2分×3で6分の露出をかけました。

地球最接近を過ぎ太陽最接近に向かって、ダストの尾も
明るくなったようです。うっすら上に向かって尾が
写るようになりました。
(残念・・・またしても雑木林に没してしまいます。)

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ