当麻喜明

春を運んで来たお友達

2017年4月 4日 | 当麻喜明 | Comment[2]

001.JPG 2017.4.2 fuji tozan

糸島市からのお友達を、狭山丘陵にご案内しました。ちょっと汗をかいて見晴らしのいいところや、足元のカタクリや見上げる桜を見ていただきました。

Sony NEX-5N


002.jpg

4月2日、狭山丘陵いきものふれあいの里に教え子たちを
案内しました。


003.JPG

13時30分のガイドウォークには間に合いませんでしたが、
センターの職員の方が、特別に説明をして下さいました。


004.JPG

005.JPG

サクラの開花宣言が出され、花が出そろったころ足元では
カタクリが咲き始めるのです。


006.JPG

007.JPG

人工の富士山は全国にありますが、荒畑の富士はスケールも
大きく、地元の自慢できるスポットです。


008.JPG

下山後、ちょっとびっくりした出来事に遭遇しました。
富士の案内版を写されていた方に見覚えがあったのです。

なんと、私の小中学校の同級生だったのです。勇気を出して
呼びかけたのが、正解でした。


009.jpg

彼に写してもらった記念写真!私と彼が同級生、今日ご案内して
いた3人が同級生。多分・・・
小さなころの同級生は、生涯に渡ってかけがえのない友人関係を
築けることが証明できたようでした。
(お会いした私の同級生は、アンディー・石川という名で
 サックス演奏などされ、地元で活躍する音楽家です!)


010.jpg

石川君の Facebook にあったお写真をお借りしました。
荒幡富士の頂上にいるのは私たちでした。


011.JPG

012.JPG

3人の教え子たちには、再び歩いてもらいました。


013.JPG

地元で愛されている、一本桜を見てもらいたかったのです。


014.JPG

015.JPG

お花見の宴会が似合うサクラではなく、このサクラには会話できる
ような、不思議な力を感じます。


016.JPG

017.JPG

「哲学の木」という別名があっても似合いそうです。


018.jpg

019.JPG

さて、今回の散策のいきさつは前日にさかのぼります。
九州の糸島市で暮らす教え子(何年度の卒業生かは秘密!)が
帰郷するのを機会に、あっと言う間に集まることが出来たのです。
家族的な居心地のいい、Cafe北野の森に予約を入れました。
ここは、私の元同僚の数学の先生がつくったアットホームな
パスタ店です。


020.jpg

美味しい前菜や飲み物、お肉にパスタを楽しんで最後のデザート。
楽しい会話(非公開でーす!)に甘いケーキ。
花より団子??


021.JPG

それとも団子より花?
私にとっては、団子より花よりも、頼もしい教え子たち
だったかもしれませんね!


Comments [2]

No.1

こんにちは

素敵な写真に驚いています。突然の出会いに感謝感激して失いかけた青春が僕まで届きました。ありがとう!

同窓会幹事でまた会いましょう。

とても魅力的なお嬢さん、いや娘さん、いやご婦人かな?
いや教え子ですから、何年たっても「子」ですね!
とても良い子たちですよ。
私たちと同じように、彼女たちのつながりもずっと長く続くでしょう。幼馴染みたいな同級生ってとってもいいです。それから荒幡富士のご利益って本物ですね!

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ