当麻喜明

2014年の賢治祭-星の畑

2014年9月25日 | 当麻喜明 | Comment0

001.JPG 2014.9.21 19h30m kenjisan mo mita hoshizora

台風16号の心配から解放され、晴天に恵まれた今年の賢治祭。まず最高の星空から伝えたい。三脚固定の Ricoh GRDⅣ のインターバル合成機能に頼った撮影です。このコラムは、どうかモニター前を暗くして見て欲しい。

Ricoh GRDⅣ & Olympus OM-D E-M5



002aa.jpg

003.JPG

賢治祭の開かれた詩碑広場から、のぞき込んだ星空。賢治さんが
見た夜空と同じ空に、80年たった家々の灯り。


004.JPG

005.jpg

下に降りて、ペルセウス座とカシオペア座を見ました。
北上川の方向です。


006.JPG

カシオペア座から北上川のえん堤まで。


007.JPG

008.jpg

詩碑下を南まで廻っていきました。主役は射手座になりました。


009.JPG

賢治祭の座談会が終了し、詩碑に続く田んぼの上に
昇ってくる、ぎょしゃ座のカペラ。


010.JPG

灯りの向こうで、さっきまで賢治さんを偲ぶ会が開かれて
いました。私は最終退場者になりました。


011.JPG

012.JPG

北緯39度の花巻では、北斗七星のスプーンの星は完全な周極星に
なっています。北の空を巡り、決して沈むことがありません。
私の自宅より、4度高い緯度がつくった特別な風景です。


013.JPG

014.JPG

夏の大三角形と、それらを見る人。


015.JPG

016.JPG

南の星空は寂しく、ぽつんと、みなみのうお座の、
フォーマルハウトが輝きます。

「秋の一つ星」という、言い得た別名を持っています。


017.jpg

018.jpg

花巻温泉の窓から見た星空。


019.JPG

翌日の夜明け。温泉街から5分も歩くと視界がひらけました。


020.JPG

木星から月、夜明けのグラデーションは空から地上まで続き
ます。黄金の稲穂が、さらに金の色に輝くまで、あと数分です。

コメントする

公開されません

← ホーム  ↑ トップ